今回は私が思い込んでいた、
「夏は痩せやすいは間違い」について話させていただきます。
そしてその対策も。
私はちょっと前まで勘違いしておりました。
夏は痩せやすく、冬は太りやすい、とー
本当は夏は痩せにくく、冬の方が痩せやすいんですー!!
なぜなら夏は基礎代謝が落ち、消費するカロリーが減っちゃうんですね
痩せたり太ったりと、なかなか痩せた状態をキープできないという方がいたらこの体の仕組みを知っておくと良いかもです
そもそも基礎代謝ってなに
って思いません?
これは、 心臓を動かしたり、体温を維持したり、呼吸するなど、生命を維持する上で使われているエネルギーのことで、
生きてるためにいつの間か消費されているエネルギー量のことなんです
この基礎代謝が夏は落ちるのは何故なのかですが、
夏は外の気温も上がり体温を保つためのエネルギーを体内で燃やす必要が無いため、
基礎代謝量が低下してしまうんです。
冬は寒いので、一生懸命体温を上げようと基礎代謝量が増えるということなんです。
痩せやすい方は、基礎代謝量が多いという事が考えられますね。
そしてこの基礎代謝が落ちることで他にマイナスな点があるので
お伝えしておきますと
痩せにくい以外に、
低体温や冷えに繋がってしまったり、
疲れやすい身体になってしまったり、
はたまた病気になりやすい身体に…
と、あまり良い事が無さそうですよね。
そうなんです。
しかも
体温が低い状態だと免疫も落ちてしまうんです。
今は色々なウイルスから体を守るためにも、免疫を上げておかなければなりません。
という事で
基礎代謝を上げるためにはどうしたら良いのか!
体を温める
運動する
筋肉を鍛える
冷たい飲みものや体を冷やす食べ物を控える
です!
そこで体を温めるためにおススメなのが
よもぎ蒸しです。
よもぎ蒸しは体も温まって♪汗もかいて♪香りに癒されて♪
心身共にスッキリ♪
そして基礎代謝アップエネルギー消費アップそして減量
にお役いただければ幸いです
いくら説明しても、よもぎ蒸しのもたらす効果を理解しても
その効果はご自身で体感するまではわかりません。
まずは一度体感しにいらしに会いにきてください
お待ちしております♪
愛と感謝を込めて
こころカイロプラクティック
杉本
