口コミ

10

ジンギスカン

4.00
投稿日

北海道に行ったら「ジンギスカン」を食べなきゃということで入店しました。お店は1階と2階に分かれていて2階のカウンター席で「ジンギスカン」を頂きましたが、お肉は柔らかくて羊独特の臭みが無くて美味しかったです。二人で飲んで食べて5000円程で、観光地価格でない点も気に入りました。

0

人気ジンギスカン屋さん

4.00
投稿日

すすきのの通りに面した分かりやすい場所にあります。1階と2階がありますが、2階のカウンター席で頂きました。ジンギスカンモモ肉やホルモン、羊のソーセージなどを頂きました。お肉は柔らかく、羊肉特有の臭みがまったく無く、大変おいしかった。 

0

ジンギスカンの専門店です

4.00
投稿日

ジンギスカンの専門店で、二階と違って17時から夜中の二時まで営業しています。
美味しい上質のラム肉なので、柔らかくて、お肉の美味しさを堪能できます。
タレもお肉にこだわりがピッタリの特製で、たしか自家製だったと思います。
モモ肉も肩ロースもどちらも特徴があって、炭火でじっくり焼きます。
ここのタレはもやしやキャベツとも合いますね。

0

お腹いっぱい食べれます!!

5.00
投稿日

七輪を使ってジンギスカンを食べれます!!
比較的早い時間からやっていて、ありがたいです。
お肉は厚みもあり、野菜も食べ放題なので
ジンギスカンを満喫出来ます( ^ω^ )

観光客の方が比較的多いので、地元の人にも是非食べてほしいです!

0

昼間はここだけ

4.50
投稿日
予算
¥4,000

仲間6人の旅行の時に利用しました
ジンギスカンを食べようって話になり探してみても営業時間が夕方のお店ばかりだったんです
ここは昼間っからやってますよ。カウンターで2人でひとつの七輪で焼きました

美味しく食べれるように、焼きすぎないように店員さんが何気なく見てくれてる心使いが嬉しかったです。

ジンギスカンは匂いがある肉のイメージだったけど、匂いもなくとても美味しくいただきました

また、機会があったら行きたいと思います

0
だら銭
だら銭 さん

ジンギスカン

3.00
投稿日

札幌市中央区南6条西4丁目、すすきのにあるジンギスカン屋さんです。観光客の多いジンギスカン屋さんですが、味は申し分ないです。食べやすいジンギスカンでありながらも、ラム肉の独特さもあり北海道名物を堪能することができます。

0

おいしすぎる

4.50
投稿日

店内は昔ながらといった雰囲気。カウンターでした。
コートに匂いがつかないように、クローゼット式になっていました。
ジンギスカンはとってもおいしかったです。くさみも少なく、ジンギスカンの脂で焼いた野菜もおいしくてお代わりを何回もしていましました。また行きたいです!

0

最高に旨い!

5.00
投稿日

札幌に行くときは必ず行くお店です。
ニンニクと青唐辛子の特製タレが、なんとも言えない程に旨いです。
肉も柔らかくて美味しいです。
野菜は好きなだけ食べれます。
店員さんも、気さくで歓迎ムード、バッチリです。
絶対に行ってみて下さい!

0
いりや
いりや さん

柔らかくてくせがない羊肉

4.00
投稿日

北海道に行ったら“ジンギスカン”と言うことで、札幌に旅行したときに利用しました。場所はすすきのの通に面しており判りやすいところにあります。こじんまりしたお店で、1階と2階にお店がありますが、2階の方に入ってカウンター席で頂きました。
ここのお店のこだわりは“サフォーク種”と言う羊の生肉を使っているそうで、それを炭火で焼いて食べるのですが、綺麗な赤い色のお肉は柔らかくて、羊独特の臭みが全然無く、大変美味しかった。野菜が食べ放題というのも良かった。
ジンギスカンモモ肉やホルモン、羊のソーセージなどを二人で頂いて、飲み物別で4000円ほどでした。
札幌に行くことがあったら、また、利用したいお店です。

0

お野菜はサービス!

4.00
投稿日

北海道に遊びに行った時に、やっぱり北海道きたらジンギスカン!
てことで、札幌すすきのにあるこちらのお店に行ってきました。

地下鉄すすきの駅からすぐそば、通り沿いのわかりやすいところにあります。

1Fと2Fがあるようですが、行った時は1Fのみの営業
カウンターとテーブル席少しの広くないお店です。
22時過ぎくらいだったですがお店の外に並んでいましたが
20分程度で入店できました。

こちらのお肉はサンフォーク種という羊の希少な高級お肉だそうです。
羊の他に、豚のホルモンもありました。

生肉のロースともも肉を注文。
まったく臭みもクセもなく、
やわらかく、味があって美味しかったです。

ジンギスカン初めての友達も
全然臭みもクセもなくておいしい!と満足していました。

たれはちょっと甘めなのかな?りんごや玉ねぎをたくさん使っているのかな?

野菜(もやし、たまねぎ)は最初からジンギスカン鍋に乗っていて
なくなると店員のお母さんたちが声をかけてくれてのせてくれます。
野菜はおかわり無料なので、お肉といっしょに
もやし、玉ねぎなどもたくさん食べれます。

お店のお母さんたちが、気配りしてくれて、
野菜の追加や、肉の焼き方など声かけてくれるのもよかったです。

1

概要

住所

北海道札幌市中央区南6条西4丁目5−25

アクセス

最寄駅
バス停
  • すすきのから210m (徒歩3分)

お近くのお店

老若男女を問わず生徒を募集!唯一無二のオリジナル作品を自宅に飾ったり、大切な人に贈ったりしませんか♪

ハーブメイド MiNT

「昼飲みの聖地」アクセス抜群のコスパ居酒屋

はまのだいどころ

アクセス
  • すすきの駅(市営)から徒歩4分 (250m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET