ナムコナムコランド サッポロファクトリーテン

ナムコナムコランド サッポロファクトリー店

3.54
口コミ
9件
写真
1件

口コミ

9

おススメできない。

2.00
投稿日
利用日
予算
¥2,000

ほぼ確率機なのと、リング、ペラ輪設定も下降制限ついてたり、ツメの角度も無くてどの設定も沼ります。
在庫処分の台かガチャガチャをするのがおススメです。笑
設定ミスをしてるのは店舗側のメンテナンス不足なのに、いきなり荒らさないでください←って接客対応もミスしてると思う。

0

UFOキャッチャー

2.00
投稿日

ぬいぐるみ取るにはほぼ確率だし!
フィギュア系は下に滑り止め貼りすぎてるから取るのにお金かかりすぎる!

店員もすぐ初期いちに戻したがる…
あまりやらない方がいい!

自分はあんまり好きになれなかったです
でもこれは自分の意見なので!

0

孫と遊びました!!

4.00
投稿日
利用日
予算
¥500

久々のサッポロファクトリーで待ち合わせ。
小1の孫とフイッシングで遊びました。このゲームは結構昔からあるゲーム
ですよね?  賑やかで普段と別世界ですがたまに日常から離れて
こういう感覚を孫と楽しむのも「いい!!かも!!!」と思います。
家族連れで休日のひと時を楽しんでいるでいる光景もいいものです。




0

映画の前後に

5.00
投稿日

映画の前後の時間つぶしや、子供と一緒に行くこともしばしば!
ファクトリー内で使用したレシート裏が、UFOキャッチャーの無料券だったり、メダルゲームのメダルが無料だったりすることもあるので、ついついそれでやり、結局自分のお金も使うという…
作戦にはまりまくっています(⌒-⌒; )
大いに楽しませていただいてます!

0

映画の待ち時間に

4.50
投稿日

ファクトリー内のゲームセンター。
とても広くたくさんのゲームがありますがUFOキャッチャーが大部分を占めているかな。
色々な景品があってワクワクしますがアームが弱すぎて子供には辛いと思います。
今回は時間潰しで利用させていただきましたがメダルゲームで遊ぶのが良さそうです。

1

広い

4.50
投稿日

家族連れが多い安全な雰囲気のゲームセンターです。
ほとんどがUFOキャッチャーなのでいろんなタイプのUFOキャッチャーを攻略できます。
ただ、少しアームは弱めなのかな?と思うこともあります。
そこも含めて攻略したい人にはかなりオススメの難易度のお店です!

0

子供と一緒に。

5.00
投稿日

同施設内にある映画館の待ち時間に行きました。
子供も出来る簡単なゲームも多く、飽き性の子供も夢中で遊んでいました。
お菓子が取れるゲームが多くて良いです。
店内が広く、他店舗とも繋がっているので、子供がどこか行ってしまわないように気をつけた方が良いです。

0

充実

4.50
投稿日

クレーンゲームの充実したゲームセンターです。
土日は家族連れが多いので、平日に行くことをお勧めします。
店員さんの中には、取り方をレクチャーをしてくれたりちょっとサービスしてくれる人もいたりします笑
ちょっとアームが緩いですが頑張れば取れると思います。

0

小さい子供向けのゲームセンター

4.00
投稿日

 サッポロファクトリーの中にある、わりと広いゲームセンターです。

 クレーンゲームが多く、小さい子供向けのゲームセンターです。サッポロファクトリーは、小さい子供と一緒に来る人が多いので、こういう感じでいいと思います。

 クレーンゲームの無料券を配っていることがあるので、ゲームをする人は配っている人がいないか、近くの通路を見ておくといいと思います。

0

概要

住所

北海道札幌市中央区北1条東4丁目

アクセス

最寄駅
バス停
  • サッポロファクトリー前から80m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET