スシマン

すし万

3.22
口コミ
1件
写真
9件
本日の営業状況
17:30〜26:00

営業時間

本日の営業状況
17:30〜26:00
17:30~26:00

口コミ

夫婦だけで20年やっている家庭的な寿司屋

3.50
投稿日
予算
¥3,200

ぎっくり腰で家で食事も面倒になり、自宅から一番近い「すし万」さんへ。
よく「ラフィラ」に行く時、前を通るので前から気になっていた。


店の扉を開けると、奥さんが迎えてくれた。客は、私の他に、カップルが1組。雰囲気は、家庭的な店だ。

カウンターの隅に座る。10貫3200円の桜を注文。

主人は、ネタを10種類ガラスの器に切っては、入れていく。最初、別客のつまみ作っているのかと思った。(客も少ないのだから2個ずつネタを切って欲しい)

最初に出てきたのは、中トロ。ボストン産だと言う。すこし酸味がある。(捕まえる時に、暴れたのだろう、身が焼けているのだ。)平目は、ごく普通だ。鮮度は悪くないが、有馬やひょうたんに比べると・・・・。

次は、タラバ、牡丹海老。今日のネタの中で一番印象に残ったのは大ぶりの牡丹海老だ。身も大きいが、味もしっかりしてた。タラバも程よい塩加減だ。

鮑、これは、歯ごたえがよい。ホタテは、ごく普通だ。

つぶ、黒ホッキ。これもまあこんなこんでしょ。


雲丹、いくら。雲丹は折り雲丹だ。味はまあまあ。いくらも同じ。

味噌汁は、白味噌で牡丹海老の頭とよくあっていた。

舎利は道産米ではないとのことだが、ササニシキではないことは確かだ。自分には今一だった。

全体的に値段にあった内容だった。奥さんが家庭的で良かった。

0

写真

概要

店舗名

スシマン

すし万

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市中央区南六条西3丁目

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南7条西3丁目から190m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 17:30~26:00
    • 17:30~26:00
    • 17:30~26:00
    • 17:30~26:00
    • 17:30~26:00
    • 17:30~26:00
  • 定休日
  • 定休日

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET