口コミ一覧
- 投稿日順
- 採点順
- 投稿日
- 2017/11/18
前回受けてから体の調子は良く、特にツラい箇所はありませんでしたが、日々疲労やストレスは溜まりますので、あの落ち着いた空間に身を投じると心身ともに癒やされます。
ご指摘頂いた巻き肩(猫背)は自分でも分かっているつもりでしたが、やはり意識して姿勢を正さないとなかなか改善されないので、頑張って良くしていきたいと思いました。
また、手が凝っているというのは自分では気付かない(考えもしない)点でしたので興味深かかったです。
(囲碁をやるので)普段からよく碁石を持つからかなとか一瞬考えましたが、碁石を持つのは指なのでおそらく違う要因でしょう(笑)
ともあれ、自身の体について客観的にアドバイスして頂けるのは勉強になります。
月に1回程度の利用が普通のようですが、大変心地良いのでもう少し多く通いたいと感じます。またお願いします。
- 返信日
- 2017/11/27
先日はありがとうございます! 丁寧な口コミも大変参考になります。
最近では「ゆったりする時間」をきちんと考えている方が増えてきて嬉しい限りですが、実際行動にする方、続けて変化を楽しんでくれる方はまだ少ないなって思うので、細部にも気が付いてくれて尚更ありがたいと思います。
手はよく使う場所なので意外に疲労も溜まりますが、気が付かない方が多いです(笑) 神経も多く、足と同様ツボもたくさんあるのでほぐれると身体全体も楽になりますよ。
月に一度、はあくまで目安なので、好きな時、必要な時に来てくださいね。いつでもお待ちしております。
馬場
- 投稿日
- 2017/08/23
会社の同僚にすすめられてこちらのサロン様を紹介してもらい伺いました
こういうところは行ったことなかったので初めは緊張しましたがサロンの中もキレイで安心感がありました。
施術後はすごいスッキリして呼吸がしっかりできるのがわかりました
ありがとうございます!
- 返信日
- 2017/08/27
口コミありがとうございます☆ちょっと入りにくいし、タイ古式って何やるかわからないし、という緊張がこちらにも伝わってきてました(笑)。なので店内はあまり重々しくないようにしています。
御着替えのタイパンツも好評いただいてます。
背中バキバキでしたね〜。夢中になると呼吸浅くなってしまいますよね。
楽になって良かったです。またお待ちしております!!
- 投稿日
- 2017/08/23
詳細は、とりあえずお店に行ってみてお確かめください。
お話しが上手で楽しい時間を過ごさせて頂きましたので気分も爽快になって、
よし!仕事頑張るぞ❗という気持ちになりました。今は月イチでお世話になっております。
やはり行くとテンション上がります。
感謝です。
- 返信日
- 2017/08/27
こんなに早く来てくださるとは思っていませんでした。
施術中にも少しお話しましたがagrimは男性でもチネイザン(腸セラピー)が受けられます。
予想に反してリピート率高めです。腰痛もあってお腹の調子が悪いとおっしゃってたので
是非おススメします!
また来月お待ちしておりますね!
- 投稿日
- 2017/01/27
- 予算
- 9,000円
産後、体調不良が続いたので、産後ケアというのがあると聞いて試しにチャレンジ!私は以前から、鍼灸や整骨院に通ってきたので、古式タイマッサージときいてあまりピンときませんでしたが、友人にすすめられてやってみて、びっくり!!良い意味で期待を裏切られました。
まず、タイハーブのスチームサウナで蒸されると、お尻のあたりから温まってきて、温泉に入ったように血管が脈うち、循環がよくなっているのを実感。
次に、私は「腸セラピー」を選択したので、それをしてもらうと、適度な力加減でゆっくりお腹をマッサージしてもらい、お腹がグルグル動きだしてきたのがわかりました。
さらに、最後に矯正っぽく体の調子を整えてもらいました。
体全体が、すっきり軽くなったような感じ。施術後も体がぽかぽか温かかったです。
一番びっくりしたのは、家に帰ってからメイクをおとしてお風呂に入ったとき、顔をさわると肌がなめらかなモチモチになっていたことです。一回だけでこんなに変化がわかるのは嬉しいですね。
90分で1万円弱と値ははりますが、マッサージ+エステ+心身ケアの3つの効果があり、それぞれお店に行くよりは、ここ1店ですむので、安いと思います。
しばらく続けてみようと思いました。体の調子を整えるのもそうですが、心のリラックスにも良いと思います。
- 返信日
- 2017/02/03
先日はご来店いただき、分かりやすいコメントもありがとうございます!
普段の生活や産後のお話をいただき、本来はとてもアクティブな方のようでしたので、しっかり元の身体に整えたい!と集中しました。
日本にはほとんど無いハーブをタイから取り寄せているのですが、肝臓に効くウコンの仲間が多く、ピロリ菌にも◎。真冬でも足元までポカポカが持続しますね。タイではナチュラルソープにもよくウコンが使われ、美肌や美白の助けになります。
腸セラピーはチネイザンと呼ばれ、不安や怒りも鎮めてくれます。温まった身体には毒素を出す力や本来の健やかな身体に戻る力が更に働きます。
春の海外転勤の前に、不調が整って元の心身ともに健康になれるよう、今後もしっかり施術させていただきます。
スタッフ・ばば
※口コミはユーザーの主観的なご意見・ご感想ですので、一つの参考としてご利用ください。
住所 | 東京都杉並区上荻1-4-5村上ビル 7階 |
---|---|
アクセス |
荻窪駅北口2分!!ロータリーを右に進み、青梅街道沿いに商店街を少し歩くと焼肉屋「ふたご」さんがあります。その(村上ビル)の7階です。 最寄駅
バス停
|