口コミ

5

六日町温泉

3.50
投稿日

新潟の南魚沼市にある年季の入ったホテルです。
大浴場は二種類あり、男湯と女湯が入れ替わります。
古いですが清掃はきちんと行き届いていると感じました。
朝食付きのプランで宿泊させて頂きましたが、ビュッフェ形式の朝食は美味しくバラエティに富んでいて満足の内容でした。
近くにコンビニもあるので、夕飯の買い出しもすぐにできます。
こちらの温泉に入った後は手荒れの調子も良かったです。

3

また行きたい!

5.00
投稿日

六日町駅から車で5分くらいのところにある宿です。
スノーボードに行った際に利用しました。

宿の外観は少し古いようにみえますが、中はとても雰囲気がよく、部屋も広々としてとても快適でした。
お風呂は露天がついていてとても気持ちよかったです。

特にこちらのごはんと従業員の方の接客がすばらしかったです。

ご飯は朝夕とつきましたが、夜はお刺身や焼き魚、お肉などとてもボリュームがあり、どれも絶品でした。
朝はバイキング形式になっています。
朝早くに外の釜で炊いたご飯が自慢だそうで、とても美味しかったです。

また、従業員の方はみなさん丁寧で、とても気さくに話しかけてくださいます。
面倒見がよく、親戚の家に行ったときのような安心感がありました。

またスノーボードで泊まるにはとても贅沢ですが、
旅行も楽しめてとてもいい旅でした。

3

お城のふもとにある旅館

4.00
投稿日

越後湯沢からほくほく線に乗り、一駅で六日町駅へ。
そこからさらに歩くこと10分ほどの場所にある、ホテル坂戸城。
この近くにあった、直江兼続の居城にもなった坂戸城にちなんで名前がつけられているようですね。
そんなこともあってか、兜、甲冑が館内に飾られていたり、以前直江兼続が大河ドラマの題材になったときの資料や記念品などが置いてあったりもします。
(兜の写真を撮ってくればよかったのですが忘れてしまった)

ホテルとありますが、館内は洋風の造りのホテルというよりは、日本風の旅館という雰囲気です。
友人も含め比較的多人数で利用したこともあって、
私が宿泊した部屋は、少し大きめでした。12畳くらいはあったかと思います。
夕食に宴会を行いました。
よくある宴席の形式ではありますが、やはり新潟の食べ物とお酒を前面に出したメニューになっていました。
料理のメニューは魚類、肉類、野菜などバランスよく、しかも多くて残すこともなく食べられ満足でした。
写真にはないのですが、あとで天ぷらと釜飯がでてきました。
あとは、なんといっても新潟の日本酒は格別ですね。
ちなみに、宴会用の夕食を食べての日帰りプランというのもあるそうです。

スキー場のリフト券付の宿泊プランもあるようですね。
ただ、スキー場へ行くには車移動だとしても少し距離があるので、
どちらかというと、暖かい時期の観光に来たときに宿泊するのに向いている施設だと思います。

24
こくない旅行大好き
こくない旅行大好き さん

昔ながらの温泉宿

3.00
投稿日
予算
¥15,750

先祖が長岡市川口町出身の星野社長の
経営でしっかりしてます。送迎する
バスのドライバーの方も、一生懸命で
たいへん周囲に気配りなさる方で男性
メガネをかけて、お笑いの
おぎやはぎに、似ていて明るい人で
たいへん良いです。

部屋もきれいで、とくに風呂の造りは
特に力がはいっています。

南魚沼市は隣が越後湯沢町で高速道ではアクセスが
良いのに、新幹線の客足が少ないなり気の毒です。

料理が六日町温泉は地産型でコシヒカリ御飯や
山菜に、こだわっているのが
特徴です。
六日町温泉以外の温泉地はアワビコースや
日本海カニづくし、地元牛肉コースなど
が変化してきて、競争もたいへんだと思いました。

地元観光案内が多くて魚沼市や湯沢町の観光案内が
少ないのが唯一の欠点かも、しれません。

13

日帰り温泉

5.00
投稿日
予算
¥1,000

ここのサウナがサウナ好きにはたまらない。☆
自分入ったとき昼の二時半でまだ火が入ってなかった
が4時から入りだしたので、突入。人づてにここのサウナはたまらなく熱く、ナンバー1とのことなので温度計
見入ってたら118度まで上がった。すごい!ヽ(^o^)丿100度を超えるところは他にはまだ見たことがないです。(^_^;)

0

概要

住所

新潟県南魚沼市坂戸292-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 坂戸橋東詰から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET