口コミ

安価で良質なリサイクル着物豊富、社長、店員さんが親切

5.00
投稿日

リサイクル着物にも、ピンからキリまであります。
和楽庵さんは、取扱い着物は全て正絹
豊富な商品は、もちろんですが
過去に買った着物は、汚れ、シミ、臭いなどなく
良品しかおススメされておりません。
社長のお話ですと、状態がよくないと思ったら
全て、はぎれのコーナーに置いてしまうとか

お写真は
都喜ヱ門 本場白大島紬 縦横 9マルキの証
都喜ヱ門 本場白大島紬 縦横 9マルキ 現物
辻が花の帯
塩沢お召し
紬の着物
青色の着物
白地の着物
格子のバック 新品
黒ベースバック 新品
ピンクのバック 新品

憧れの都喜ヱ門さんの白大島、辻が花の帯、塩沢お召し、全て良品で、
「えーーーっ この価格なら買いますよ 絶対買うしかない」という単価

お写真掲載以外も、新品のショール、下駄、草履、帯揚げ、帯締め、足袋、新品の反物も800円なども、浴衣用の帯は5つ以上購入
はぎれは、着れそうなものだが300円、500円であったりします

塩沢お召し用に社長が新古品の帯を探してくれたものも
他の着物にもあわせやすい良い物でした
なにより、大変締めやすいので気にいっています

江戸小紋は3000円も。。。

男性のウールアンサンブルもセットなのに500円程度
ハギレに使うかと思って買いまして、
引越前に、友達が欲しがったのでプレゼントしました

社長も、店員さんも親切ですし
何より、大変お着物に精通されており、アドバイスが大変適格
身丈は良いが、裄が長いから、これは駄目ですねと
本人が柄を気にいって欲しそうでも、的確に駄目だししてくれるので安心
欲しがているから売るという事はしません

前にこちらで購入の着物を着ていたら
某呉服店の方に、どこで買ったのかと

こちらで、この値段で買ったと伝えたら
「えっ どこにあるの その店」と聞かれた事もあったり

某呉服店店員さんで既に知っていて、
実は、買い物しているから知っていますよとも

安価、良品で、アドバイスもよく 接客もよく、
大変 お気に入りのお店ですので おススメします
+++++++++
追記
・東京本社(株式会社丸昭)は東京都中央区馬喰町2-6-6
・検見川浜PIA店は千葉県美浜区真砂4-1-10ショッピングセンターPIA1階
・四街道は千葉県四街道市四街道1-2-1四街道チェリープラザ1階
※和楽庵という他店もあるようなので店舗情報にURL貼りました

12

写真

概要

店舗名

ワラクアン

和楽庵

ジャンル

電話番号

住所

東京都中央区日本橋馬喰町2丁目6−6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 浅草橋から120m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET