口コミ
フランス発祥のモンブランを、日本人の口に合うよう改良したことで知られる洋菓子屋さんです。
看板商品は勿論モンブランですが、アップルパイもシャキシャキの林檎が美味しくてオススメです。
スタッフさんの制服が赤いチェックシャツに赤いベレー帽なのが愛らしく、接客も温かくて、毎回うれしい気分になれます。
モンブランで有名な東京洋菓子倶楽部。休日に伺ったので混んでいるかなぁと懸念でしたがお客さんは2組だけでした。
初志貫徹でモンブランをテイクアウト。接客のベテラン店員さんの物腰がお柔らかく、何だかこちらも癒されました。
肝心のお味は期待通り、これは一度は食べた方がいいと思います。また行きたいお店です。
浜町にある洋菓子店です。なんといってもここはモンブランが有名です。もともとモンブランはそんなに好きではありませんが、ここのモンブランは大好きです。表面はペースト状になっていて、甘すぎず濃厚で美味しいです。ロールケーキも美味しかったです。焼き菓子などもありお土産にも喜ばれます。
この店には小学生3年の時に家族と始めて来て、そこで1番人気のモンブランを買いました。 食べた時の衝撃と感動が凄かったです🥺味の好みの違う家族全員が美味しい!!と声を上げるほど。 その後もこのモンブランが大好きな家族。
今月か来月にもまたモンブランを2個ずつ買って帰る予定です。
一度でいいからここのモンブランを食べてみてください。最高ですよ
浜町の洋菓子屋さん、東京洋菓子倶楽部さん。
店内でイートインもできます。
独特なフォルムのモンブランに惹かれて購入しました。
お味もかなりあっさりで食べやすいです^_^
見た目がかわいいのでお土産にしても喜ばれそうだな〜〜
と思いました。
浜町駅から徒歩4〜5分のお店です。
スイーツショップで、いろいろなケーキが売られています。
わりと大きめなお店でショーケースも長くて大きいです。チーズケーキとモンブランのケーキを買いました。
この時期はモンブランのスイーツが、何種類か出ているのでオススメです。
大通りに面している路面店のため目立つお店です。
チーズケーキとどら焼きを買いました。チーズケーキは小さくてかわいいサイズ。
スフレのように柔らかくて、とても柔らかくて美味しいし、ケーキの種類もおおくてとても素敵なお店です。
バレンタインもこのお店で家族の分を買いました。
お店の名前かわいいですね。
浜町の駅から数分の所にある東京洋菓子倶楽部。ケーキの種類も豊富で何を食べようか、いつも迷ってしまいますが、やはりここに来たら人気No.1のモンブランです。初めて見た時はモンブランとは分からない面白い形をしていて、食べてたらモンブランだっ!みたいな。絶品でした。
モンブランおいし!
- 投稿日
- 予算
- ¥400
モンブランが美味しいよ、と教えてもらって こちらのお店を知りました。浜町駅から徒歩数分です。殻付きの栗を大きくしたような形を栗ペーストで作り上げたようなその外見に、テンションが上がります。中の土台はふんわりスポンジ、それと生クリームもたっぷり。軽い食感とまったりしたクリームを楽しめます。モカ味もあって、それは栗の後味が苦手な人にはおすすめです。その他ショートケーキも看板メニューのようでした。今回は買ってないのですが次回は是非!食べたいです。

モンブランが有名
- 投稿日
日本橋にあるケーキ屋さん。
こちらのお店はモンブランが有名とのことでしたので
購入してみました。
見た目、和菓子の茶巾のよう。
でも食べてみるとしっかりモンブラン♪
なめらかなマロンクリームと、
中の軽めのクリームが相性ぴったりで美味しかったです。
人気があるだけはありますね。
他にもシュークリームなどもありました。
シュークリームも人気があるようで、結構売れてましたよ。
円錐形のツルッとした形で、変わったモンブランが有名です。通常のモンブランと限定のモカモンブランとありますが、今回は普通のモンブランを選択。
土台にロールケーキが使われているようで、ふわふわの食感。クリームもたっぷり入っています。周りのマロンペーストも口当たりまろやか、とても美味しかったです。
もう一つ、ケーキの定番ショートケーキも購入。ちょっと小さめの可愛らしいショートケーキ。生クリームが甘すぎず、さっぱりとしています。上品なショートケーキでした。
さらにここのチョコレートケーキは、某航空会社のファーストクラスでも使用されているとのこと。ぜひ次回は挑戦したいと思います。
店内はイートインスペースもあり、店内で食べていくことも可能です。