ミヤジマミンゲイコウボウ

宮島民芸工房

3.23
口コミ
2件
住所
広島県廿日市市宮島町大和町663
アクセス

広電宮島口駅から2.2km

価格帯
¥1,000 〜 ¥1,280

口コミ

人気の「宮島張り子」

4.00
投稿日
予算
¥1,000

「宮島張り子」とは、粘土などで作られた型に紙を貼り付け、
成形してつくられる郷土玩具で、カラフルな色合いが特徴です。

動物、中でも鳥がモチーフになったものが多く、
ひとつひとつ手作りで作られています。
その「宮島張り子」を数多く扱っているのが宮島民芸工房さん。
今どきのモダンな部屋でも、インテリアとして飾ると
おしゃれでかわいいと思います。

0

宮島の民芸玩具づくり。特に瀬戸内海に生きる動物をモチーフにした宮島張り子が有名です。

4.00
投稿日
予算
¥1,280

宮島の民芸玩具づくりをおこなっている宮島民芸工房。とくに、「宮島張子」とよばれる紙をつかった置物や張子のお面が有名です。修学旅行の生徒たちも立ち寄って、宮島の伝統工芸を学ぶということですから、伝統工芸を知る大切な場所でもあります。
さてさて、宮島張子というのは、宮島や瀬戸内海に生きる動物や魚をモデルにしたかわいい置物でも有名です。(といっても、観光局の方におしえてもらったばかりなんですが・・・)
ふつうの十二支などの張子はもちろん、かわいい魚や鳥の張子もあってとてもかわいいです。
宮島のお土産をお買い求めの方、ぜひお立ち寄りください。

0

写真

概要

店舗名

ミヤジマミンゲイコウボウ

宮島民芸工房

ジャンル

電話番号

住所

広島県廿日市市宮島町大和町663

アクセス

最寄駅
公開日
最終更新日

お近くのお店

いつまでも若々しくいたい【30代~50代以上の女性】必見!ご相談は無料です♪

CherryPink

アクセス
  • 広電宮島口駅から徒歩67分 (5.3km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET