みっちゃん JR新幹線口名店街

3.78
口コミ
23件
写真
1件
本日の営業状況
11:00〜21:00

口コミ

23

美味しい広島焼き

5.00
投稿日

友人から広島焼きといえば、と聞いていたお店です!
噂通り、行列でしたが、並ぶ価値のある美味しさでした!
色々メニューをトッピングできますが、固定のメニューもあるので安心です!

チーズの入ってるものも美味しかったのでオススメです!

0

うまい

3.50
投稿日

焼いてお皿で提供してもらえるスタイルです。
味は文句なしで美味しい!!ソースはオリジナルのようで少し甘めでこちらも◎。
ついでにドリンクの瀬戸内レモンハイがとても美味しくハマりました。また行きたいお店です
とにかく広島風お好み焼きが美味しい。
どの種類を食べても◎。サイドメニューは砂肝を注文もやはり安定の美味しさ。
調味料はレモスコなどアレンジできるものが多く広島を楽しめました。

ご馳走様でした。

0

大好き

4.00
投稿日

広島へ行ったら親といつも行きます!でもいっつも大行列で我慢できず諦めて帰ることもしばしばあります!それでもまた行きたくなるのがみっちゃんの魅力なんでしょうね^_^広島に来た際は、ザ広島風お好み焼きをご賞味ください

0

大行列

4.00
投稿日

広島駅内にあるお好み焼き屋さんです。
平日でも毎日お昼時は30分は並びます!
麺が入っているだけかなりボリューミーですが美味しいのでぺろっと食べれます(^。^)
トッピングも自分で自由に出来るところがいいです!!

1

広島お好み焼き

4.00
投稿日
予算
¥1,000

広島お好み焼きの定番です。食べ比べの中に必ず入れておきたいお店です。どの店舗で食べても同じ味で食べれて、焼く人によって変わらないようにしているそうです。いつも行列が出来るお店で、広島の人も県外の人にも人気のお店です。

0

みっちゃん

4.00
投稿日
予算
¥1,500

お好み焼きと言えばここ!!
いつも聞かれたらここを紹介します。
ビールとよく合います!!!!!
鉄板料理全部美味しいです。

県外の人にもオススメする広島が誇るお好み焼き屋さんです。
立地がいいので広島駅を利用される方に必見です。
よく僕も足を運びます!!

0

やはり東京とは違う!

4.50
投稿日

出張の時に寄らせて頂きました!

関西で食べるのは初で、普段東京で食べているお好み焼きとは全然違いました(^-^)

そばを多目に注文したので、そば感が強く、ボリュームもあってとても美味しかったです。

そして東京よりスタッフが元気(笑)

0

初広島でお好み焼き

4.00
投稿日

修学旅行以来、来ていなかった広島!
せっかくなのでお好み焼きを食べたいと思い、こちらのお店へ。

東京のイメージとは全然違って、ソバ!!って感じでしたがとても美味しく頂けました(^-^)
店員さんの方言?もまた、新鮮で良かったです!

1

観光的?

4.50
投稿日
予算
¥1,000

そうそう広島流お好み焼きはここからはじまったんだ。

いつも行列のすごいお好みやさん。

店舗は市内に数件あるんだけどね。

新幹線に乗る友達を駅に付き添った時に一緒に行ったり。

ひとつひとつの味の輪郭がくっきりしてそれが混ざりあって美味しいって感じかな。

おすすめです!

1

新幹線口から近いです。

4.00
投稿日

広島でみっちゃんといえば知らない人はいないと思います。
いろいろ広島焼を食べましたが、ここのが一番かなと思います、
焼き方やトッピング、ソースの感じといろいろお店ごとに特徴を出してますが、
ここのが一番です。
帰りの新幹線の時に行けるのがいいですね。

2

ボリュームがあります!

3.00
投稿日

広島駅新幹線口のすぐのビルの中にあります。
11時からオープンですが、10分程前に行ったらもう並んでいました。
自分が並んだ後も行列は続いていました。

オススメは、肉玉そばでなかのそばをうどんにもできるのですが、初めての方はそばの方がいいと思います。
何よりボリュームがあるので、女性であまり量が食べられない方は2人でシェアするとちょうどいいかもしれません。

2

広島といえばみっちゃん

4.50
投稿日

新幹線の駅からすぐ近くにあり、
時間がちょっと空いたら寄ることができます。

広島といえばお好み焼きですが、
お好み焼きといえば「みっちゃん」だよ。

と、詳しい人に教えてもらって行ってきました。

みっちゃんには広島名物の牡蠣入り、
なんていう名物メニューもあるので
季節が合えば試してみるのも良いと思います。

モダン焼きにもそば入りとうどん入りがあります。

今回はそば入りを頂きました。
次回はうどん入りに挑戦したいですね。

0

うましっ!

4.50
投稿日

広島に連れと旅行に行った際に食べに行かれせていただきました。2人ともそばにく玉をたのんだのですが、わたしはチーズをトッピングしました!トッピングなしのほうはあっさりでとても美味しかったです!チーズのほうはチーズが少し焦げて香ばしくとても美味しかったです!ようするにどれも美味しかったですwまた広島に行った時は行きたいとおもいます(o^^o)

0
いのっち先生
いのっち先生 さん

伝統の一枚

4.50
投稿日

広島駅でお手軽に最高峰のお好み焼きが食べられる大変有尾がたいお店です。
みっちゃんはどこで食べても、生地の塩梅、キャベツの蒸し具合、ソースとの相性が抜群。ブレがありません。
テイクアウトをお願いして新幹線の車内で食べるのも一興です。

0

有名なお店

4.00
投稿日

広島駅、その周辺にはたくさんのお好み焼きがあり、ここは有名なお店です。広島の実家に帰省し、新幹線で帰る前に、父親の勧めでここに行きました。お昼時だったので少し並んでいましたが、並んでいるうちから焼いてくれるので、展開が早いです。広島風お好み焼きが美味しくいただけます。トッピングもいろいろあります。

11

広島のお好み焼きといえばここ。

4.00
投稿日

実家が広島ということもあり
お好み焼きが食べたくなったので
広島市内を訪れた際に
ここに立ち寄りました。
有名店ということもあり
とても美味しかったです。
お好み焼きはよく大阪と比較されますが
やはり広島のお好み焼きが1番ですね。

0

良いです

4.00
投稿日

ここのお好み焼き屋さんは、広島駅の新幹線口から歩いて5分くらいの場所にあります。

みつちゃんは、広島の友達に聞いたら、観光客の方が多い店という感じで、人気あるみたいでした。

お店に行ってみると、お客さんが多く、そんなに待たず食べれました。

イメージ通りのお好み焼きで、かなり本場の味で美味しかったです。

0

すきずき?

2.50
投稿日
予算
¥800

広島在住で小さなお好み焼き屋さんを色々行ってますが、いわゆる有名店ってあまり行ったことがなくて…。
お昼の11時を待って広島駅ビル店に行きました。すごく笑顔のないお姉さんに席を案内されました。
観光客ならお手軽で利用しやすい場所なので大丈夫なお店なのでしょうね(-.-)
二組目のお客でしたが、どんどん来店!
みっちゃんって人気なんだ〜とおもいました。

定番の肉、卵、そば入り、トッピングでネギかけのお好み焼きを注文しました。
生地が少し厚め、キャベツのべちゃべちゃ感が私には今一つ…。
でもそばのカリカリ感は嬉しかった(この表現が良いのか?)
外で待ってる人がいたので完食してすぐに出ました。

お店によって味が違うと聞いたことがあるので、次回は違う店舗に行ってみようとおもいます。
ボリュームはありましたよ(^_^;)

2

広島といえば

5.00
投稿日
予算
¥1,000

広島でお好み焼きといえばみっちゃんかなと思います。何度もたべていますので正直あきたな〜って思うこともあります。 でもたまにすごく食べたくなるときがありますね。ここは皿しかありませんが鉄板でたべれたらなと思うときがあります。皿ならみっちゃんが一番かな。

0

一番!

5.00
投稿日

広島のお好み焼きで一番好きなお店です。学生時代に広島に住んでいましたが、お好み焼きはいつもみっちゃんで食べていました。今でも時々みっちゃんのお好み焼きが食べたくなり、広島まで食べに行きます。広島市内に数店舗展開しているようです。

0

概要

住所

広島県広島市南区松原町1-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 広島駅新幹線口から110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET