口コミ

14

安定感すら感じる美味しさ、人気店だと思います。

5.00
投稿日

好立地にありいつもお客さんが多いお店です。
立地が良いって言うのは逆に言えば
ライバルも多く、激戦区。
そんな中でも人気を保っているお店なので
やっぱり美味しいんですよねこれが。

場所柄一見さんも多いのでお店はだれでも気軽に
入れるいい感じになっています。
ここで私が一番好きなのはオーソドックスだけど豚玉。
ボリュームもしっかりしていて食べやすくはあるのですが
慣れていないと多いと感じる方も居るかもしれません。
お店の方が焼いてくれます。とっても上手です。
癖も強くなく、真正面から丁寧にお好み焼きを仕上げた感じの
良い仕上がりしています。個人的には友達が広島に来たときは
タイミングがあったらこのお店で奢る事も多いかな?
というくらいに信頼感のある良いお店です。
広島にふらりと来た方にもお勧めできるいいお店です。
おいしいですよー!

1

お好み焼きを食べるならここ!

3.50
投稿日

本通りと新天地の間にあるお好み焼き屋さん。パルコの隣なのでわかりやすいです。

お客さんの目の前の鉄板で焼いてくれます。いい香りがして待ちきれなくなります。

広島焼なのでそばが入っています。特製ソースがかかったお好み焼きは絶品としか言いようがありません。ビールとよく合います。

いつもお客さんで賑わっている繁盛店です。ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

2

美味しい!

4.00
投稿日

広島焼きが食べたくて八丁堀付近で探して見つけました!
外国人観光客も多く、店外に行列できてましたが、運良くすぐ入れました。
豚玉、スペシャル、もちを頼みましたがオーソドックスに豚玉が一番美味しい!
もちにトッピングでチーズを追加したらボリュームが多すぎました。。。
カウンターに座れば鉄板の上で焼いてるところが目の前で見えますよ。

1

おいしかった

4.00
投稿日

初めて行って来ました。割と有名ですね。いろんな有名人のサインなんかもかざってありましたし。豚玉うどんを注文しました。いつもはソバ派のわたしですが、なんとなくうどんを。しっかりと焼きこむので水分はしっかりと飛んで、でもうどんがぱさぱさになることはありませんでした。いい焼きをしてる!と上から目線wおいしかったです。

0

初体験…本場のお好み焼き屋さん

4.50
投稿日

平和記念公園の帰りに寄りました。これまた平日にも関わらず大盛況でした。

店内にプロ在京球団の選手のサインもあったので地元では有名店なのか…

お好み焼きに関しては広島風は焼きそばが入っているという知識しかない無知な二人なので…

なにを注文しようか決めあぐねていた例の元カノが…「トッピング何にする?」と聞いてきたので…

「まっ、豚玉にしておけば大丈夫だよ。豚玉=お好み焼き店の世界共通語だからさ」

元カノ「うん!わかった!」…とうなずいて彼女が注文した品は……イカ玉(-_-)…イカ?…ってビミョーにずれてるっー!

そんな悲しいスルーを喰らったキリアのトッピングは勿論…豚玉!……+イカ。

美味しかったですね〜肉玉プラス、イカのトッピング!

東京の出店では味わえない麺のコシと具の多さ…本場のお好み焼き屋さんは初めてだったので体験出来て満足でした。

39

有名店です。

4.50
投稿日

広島といえば、広島焼きです このお店は、広島風お好み焼き
だそうです。かなり混んでますが、美味しいです。もやし タップリに 麺のモチモチ トッピングが いいですね。キジ、と
ソースなどは 伝統の味!でしょうか?おいしく頂けます。

0

名前はへんでも・・・

5.00
投稿日

お好み焼きは広島人のソウルフード!!こちらのへんくつやさんはかなりの老舗で、知らない人がいないくらい有名です。そんなへんっくつやさんで私がいつもいただくのは肉玉そばです。どこへ行ってもそうですが、比較するにはオーソドックスなのが一番!焼き方もパリッとしていて、キャベツはジューシー。とても美味しいですよ!ソースが多少辛めかな??

0

どっちがどっち?

3.50
投稿日
予算
¥950

名前の通りへんくつ?
入り口?出口?・・・・???
へんくつ屋が2店並んでます。
並んどんのか〜い!!

何やら良く分からんけど店内へ
完全に2店舗だ!

焼き方は普通の焼き方、ソースは独自のソースらしくやや辛め

カープソースよりも辛めです!

1

有名店「へんくつや」

4.00
投稿日

新天地にある大好きな広島風お好み焼き屋さん「みっちゃん」に行こうとしたのですが、
連休の昼間ということもあり、行列ができていたので断念・・・

そこでそのすぐそばにある、こちらもまた有名な
「へんくつや」さんへ!

こちらは運よく、満席の一歩手前で入れました^^
注文したのは、
肉、たまご、そば+イカ天 トッピング

どのお好み焼き屋さんに行っても、基本的にはこれを食べてます(`∀´)

初めてこのお店のお好み焼きを食べましたが、
・麺は比較的太くてやわらかめ
・もやしたっぷり
な印象でした☆

私はどちらかというと、キャベツたっぷりで細くてカリカリな麺の入ったお好み焼きが好きなのですが^^;
こちらもおいしくいただけました(^-^)/

あとは、できれば小さいヘラがついていたほうが食べやすかったかなぁ。
最近は広島の有名お好み焼き屋さんをよくめぐってますが、
どこも少しずつ違っていて面白いですヽ(´▽`)/

もし機会があれば、行ってみてください♪

0

おいしいです

4.00
投稿日

最近初めて行ったのですが、評判通り麺がモチっとしていておいしかったです。
お店で茹でてるらしく、だからモッチリなんだ〜と納得。
カウンターでいただきましたが、とにかく暑い!!
まぁこの季節ですから仕方ないとはいえ、鉄板を前にするのは覚悟が要りますね。
人気店らしく人も多く、でも味が落ちたりしていないようでとてもいいお店ですね。

0

麺もゆでています

4.00
投稿日
予算
¥1,000

店内は基本的にはカウンターです。あまり広くないので、夏場はかなり暑いです。2軒並んで同じ店が営業していますが、どちらに入っても同じです。
ここの特徴は、お好み焼きに入れるそばを店で茹でていることです。なので、もちもちした麺が食べれます。他は、普通の広島名物お好み焼きです。

2
♪サクサクさくら
♪サクサクさくら さん

広島焼きを食べに

4.50
投稿日

GWに広島旅行いった際に立ち寄りました☆

旅行のお目当ては、やはり地元名物ですね♪
 
1050円のお好み焼き
そばスペシャル(エビ・イカ・肉入り)を注文しました。

カウンター席に案内してもらったので、作っている姿も見れて
とっても楽しかったです。

狭い店内ですが、荷物置きスペースがあるのが
嬉しかったですね(^^)

とっても、美味しかったです(^∀^)



18

生地がもっちり

3.50
投稿日
予算
¥700

どこのお好み焼き屋が美味しいかわからず、
歩いている人に聞いたところ、へんくつやを教えて頂きました。

お店は少し待って入りました。
広さは狭く、夏だったため
鉄板があるのでしょうがないのですが
暑かったのを覚えています。

金本選手だったか?野球選手のサインも
何枚か飾ってありました。人気店なのだと思います。

味は美味しかったです。
生地がもちもちでした。

1

お好み焼きの老舗です。

4.00
投稿日
予算
¥1,400

戦後すぐから営業されているお好み焼きの老舗中の老舗店です。コシがある特注の生めんとモチモチとした生地・しっかり蒸らして甘みがある野菜、そして果物と野菜でできたフルーティーなソースで食べる「お好み焼きそば肉玉」700円が美味しかったです。

1

概要

住所

広島県広島市中区新天地2-12

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新天地から120m (徒歩2分)

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

広島の旬 なかたに

3.54
3件

銀山町駅から徒歩2分(100m)

今すぐお得なクーポンをチェック

流川でダーツ&カラオケが同時にできる遊び空間☆

Bar Pleasure

3.93
8件

銀山町駅から徒歩2分(87m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET