御座候 そごう広島店

3.79
口コミ
8件
写真
2件

口コミ

8

赤と白の御座候

4.00
投稿日

そごうにある御座候のお店となります。
赤と白の2種類があり、いつも美味しくいただいています!
赤には赤!白には白!どちらも味が微妙に違うので、二つ購入すると違った味の楽しみが増えます♪
値段も100円もあれば購入できるのでお買い得満載です!
中身にはあんこがぎっしりと詰まっており、外はふんわりして柔らかいのでとても美味しいです♪
また単品で、あんこも販売しているので、ぜんざいなどに使用したい方にもお勧めですよ。


34

あんこがたっぷり!

4.50
投稿日
予算
¥500

昔懐かしい味です!

外側の饅頭の部分とあんこの部分が絶妙なバランスでとても美味しいです(^^)

白あんと黒あん好みが分かれますが、甘党の私は、どちらもいけます!どちらも美味しいです(*´꒳`*)

これからも自分用と手土産用と使わせていただきます(^^)

2

あんこたっぷりの回転焼き

3.00
投稿日

回転焼き、二重焼きとも呼ばれるあんこが入ったおやつ。

特徴はこれでもか!というくらいのあんこの量でしょう。スタンダードな赤あんと白あんがあり、どちらも美味しいです。

そして驚くのは値段。1つ80円で買うことができ、ついつい沢山かってしまいますね。

小腹が空いたら買ってみてはいかがですか。

1

もうすぐ、あずきミュージアムで、ガイドツアー (^^)

5.00
投稿日
予算
¥85

そごうの3Fにあるバスセンターへ抜けながら、以前はポテトのお店だったよなぁと、いつも行列を横目に急いでいました。

先日、クレドホールでの確定申告を終えて、ほっとしながら、行列に。
そばにある、そごうの出入り口から、シャレオにつながる踊り場にはベンチがあります。(踊り場で立ち食いする男の子達も^_^)

赤、白、共に一度、味わって見て下さい(^_^)
いくつでも、食べられるでしょう?

昭和ひとけたの母が亡くなって、20年近くになります。
贅沢をする世代ではありませんが、こちらだけは楽しみだったようで、街に出ると、必ず買ってくれました。

当時は、それほど関心はなかった様に記憶しますが、時を経て、御座候の価値を感じています。

時と世代を超えるお品、です。
これからも、よろしくm(_ _)m

17

父が大好きで

5.00
投稿日

父が大好きで、実家に帰る時はいつも買って帰ります。赤あん、白あん両方買って、家族皆で食べています。
安いので、たくさん買えるのも嬉しいです。
焼いてるところが見えるのも楽しいですし、いつも行列ができているのに、店員さんがテキパキと気持ち良い対応なので、並んでもわりとすぐ買えますよ。

0

子供が釘付け

5.00
投稿日

焼いている姿が見えるので子供が釘付けになってました。
小豆の赤あんとてぼう豆の白あんの二重焼きがあります。
買ってすぐが美味しいのですが、食べるところがないので持ち帰ってレンジで温め、トースターで外をカリッとさせて食べてます。

季節限定の草餅などもありますが、あんこがいいので美味しかったです。
この夏は小豆アイスを食べてみたいです。

1
みんくみ
みんくみ さん

並んでも買いたいお店・早い・美味い・安い!

4.00
投稿日
予算
¥80

 広島に居た頃良く買ってました。天満屋にも有りますが、同じ物なのに味が違います。姫路が本店だそうですが、すっかり広島そごうの顔です! 行列が凄いのに、焼くのも早いしお客さんの捌きも上手いので並ぶのが苦に成りませんし、それ程美味しいのです。皮が薄くあんこはたっぷり!小豆餡と白餡の2種類有って、どちらも甘すぎず上品な甘さです。冷めたらレンジでチンしても良いし、オーブントースターで焼くと香ばしくて美味です!

4

行列ができる今川焼

5.00
投稿日
予算
¥80

広島で人気の今川焼のお店です。
ちなみに、広島では二重焼と呼んでいます。

広島駅にもこの御座候はあるのですが、
そちらでも行列ができているほど人気のお店です。

外の皮も弾力があってもっちりしていて美味しいですし、
中のあずきも程よい甘さで本当に美味しいです。

お店の近くと通ると、焼いている様子が見えるので
行列に並んでもついつい買いたくなってしまいます。

おすすめです!

5

概要

住所

広島県広島市中区基町6-27

アクセス

最寄駅
バス停
  • 広島バスセンターから24m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET