普段の何気ない行動を始め、お仕事や家事での行動が腰に負担がかかってしまっている場合があります。
そこで今回は普段からできる腰の負担を軽減できる方法について伝えします
一つ目は、何かを持ち上げるときは、自分の体の近くで持ち、膝の力を使って持ち上げましょう。
腕を伸ばしながらすると腰に負担がかかってしまうのでなるべく自分の体の近くで持ち、膝を曲げて手の力だけで持ち上げないようにしましょう。
二つ目は、立って作業する際は足幅をとって作業しましょう
足を肩幅かそれ以上とることで腰にかかる負担が軽減できます。
なので、お仕事の時に立って仕事する時や、料理などの家事をするとき、いつもより足幅をとって作業してみてるといつもより腰が楽に感じるかもしれません。
このように小さい事ですが少し意識するだけで腰にかかる負担が軽減できるので、腰痛にお悩みの方はぜひやってみて下さい^^
