• 店舗公式

ヤワラセイタイイン

やわら整体院

痛み・しびれの根本原因が患部とは関係ないとしたら?

4.07
口コミ
10件
写真
17件
更新日

~・~温度が高すぎると逆効果?正しい入浴方法について~・~

~・~温度が高すぎると逆効果?正しい入浴方法について~・~の写真


前回、湯船につかると血行や自律神経の乱れが整って腰痛など体の不調に効果がある事をお話させていただきました。

ただ、間違った入浴方法をしていると逆効果になってしまいます。

なので今回は、正しい入浴方法についてご紹介させていただきます。

入浴の際は以下の4つのポイントが大事になってきます。

・お風呂に入る時間は就寝する1~2時間前
・湯舟の温度は40度くらい
・つかる時間は10分前後
・肩までつかる全身浴

まず入浴する時間は就寝する1~2時間前に済ませることにより、入浴したことで上がった体温が下がるタイミングで就寝することができます

また、湯船の温度は40度が目安です。
あまり温度が高すぎると、交感神経が刺激されリラックスすることすることができません。

そして湯船につかる時間ですが、あまり長いと体にかかる負担が大きくなってしまい危険です。
なので、お湯に肩までつかり、10分前後で上がるのがベストです。

これらの方法を守りながらお風呂に入り、健康な体を手に入れましょう^^

~・~温度が高すぎると逆効果?正しい入浴方法について~・~の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
36

日付別

2025年04月
4
2025年03月
6
2025年02月
4
2025年01月
5
2024年12月
5
2024年11月
4
2024年10月
5
2024年09月
3

概要

住所

愛知県みよし市三好丘2-6-3ラポール三好丘1B

アクセス

三好ヶ丘駅より徒歩3分 

最寄駅
バス停
  • 三好ヶ丘駅から190m (徒歩3分)

クーポン

お知らせ

更新日

~・~春腰痛を予防する方法~・~

~・~春腰痛を予防する方法~・~の写真
更新日

~・~春は腰痛を起こしやすい?~・~

~・~春は腰痛を起こしやすい?~・~の写真
更新日

~・~ギックリ腰が起こる原因とは?~・~

~・~ギックリ腰が起こる原因とは?~・~の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET