突然ですが皆さん、普段しっかり睡眠時間とっていますか?
なかなか良くならない腰の痛みなどは、睡眠時間が関係しているかもしれません!
実は睡眠時間が短いと症状の改善スピードは遅くなります。
なぜなら人間の体は寝ている間に回復していきます。
なので、睡眠時間こそが体の回復時間になります。
回復時間が短いと、もちろん痛みもなかなか回復しません。
また睡眠時間が短いと、ストレスや疲れが溜ってしまい、筋肉が緊張状態になったり、姿勢が悪くなったりし、腰痛や頭痛などの痛みが出てきてしまいます。
もし体に痛みを抱えている方がいましたら、睡眠時間を増やすだけで体の状態は変わってくるのでぜひ7時間以上は眠るように意識してみてください^^
