体に痛みやこり、しびれなどの悩みを抱えて当院に来院される患者様には必ず「水分を多めに摂って下さい」「カフェインの入っていないお茶をできるだけ摂って下さい」と言っています。
なぜこのようなことを言っているかというと、実は水分を多めにとることで体の痛みの治りが早くなるんです!
水を飲むことで水分が体に吸収され、ドロドロだった血流がサラサラになったり、代謝が上がったり、老廃物と一緒に外に排出されます。
そうすると疲れが溜まりずらくなったり、体の循環も良くなり痛みの治りが早くなります。
水が苦手な方はお茶でも構わないですが、カフェインが入ってしまっているお茶はあまりオススメできません。
なぜなら、カフェインには利尿作用があるので水分が体に吸収される前に外に排出されてしまうので上記の効果があまり期待できません。
基本緑茶や紅茶、烏龍茶など茶葉からできているお茶にはカフェインが含まれています。
なのでお茶を飲む際は、麦茶やコーン茶、そば茶などの穀物からできているお茶がオススメです。
体の痛みやコリで悩んでいる方は水やカフェインの入っていないお茶などを一日1,2L~1.4L、コップ6杯分を目安に飲んでいただくと体の循環が良くなり治りが早くなるので意識して水分を多めにとってみて下さい^^
