口コミ
初めて行く病院で不安でしたが、中がとても綺麗で受付のスタッフさんも丁寧で、総合病院でこんなに感じが良いのは初めてでした。
子供をみてもらいたかったのですが、待ち時間が長く、途中ミルクをあげたいと伝えると、授乳場所もちゃんと教えてくれて、
「待たせてごめんなさい!」というのが伝わる対応をしていただきました。
阪急電車京都線桂駅、JR桂川送迎バスあります。
大型総合病院で医師、スタッフも優秀な方が揃っているため
人気があります。
救急指定病院でもあり
周辺地域では安心して搬送して頂ける
病院です。
医療費の支払いがカード対応になっているので
助かります。
救急対応病院の、特に時間外診療は、医師不足もあり、わりと冷たい感じの先生が多いですが、桂病院は今まで何度か時間外にかかりましたが、比較的どの先生もちゃんと説明したり丁寧に感じました。
この検査がなぜ必要か、この検査はなぜ必要じゃないか、きちんと説明してくれ、ありがちな数分の診察で「様子を見てみましょう」はありませんでした。
病院なので仕方ないかと思いますが、何といっても待ち時間がながかったです。
立地は阪急桂駅からは歩けないので、シャトルバスを利用させていただけるので、助かりました。
もう少し便利な立地にあればいいいですね。
今日は高台にある内科を受診しました。
先生って、どこかもの静かで無愛想な雰囲気かと思っていましたが、ぜんぜん違いました。
最後まで耳を傾けてくれる、やさしい先生でしたよ、病は気からと言いますが、まさしくその通りかもしれません。。
かなりお勧めですよん!!
国道9号線の千代原口交差点を西側に曲がって200mほどであります。
千代原口交差点は5差路になっています。
北側に太い道でなく、西側の一番細い道です。
間違いやすいので注意が必要です。
どの病院も、人間ドックに行くと、あちこちの病棟で検査するので、病院中をうろうろすることになります。
ここは、比較的近場に検査箇所がありますが、レントゲンと胃カメラだけは遠かったです。
行く時は、案内して頂けますが、帰りは1人なので迷いそうになります。
特にここは、A〜F棟まである大きな病院なのでよけいです。
検査は、丁寧に確実に実施されておりました。
看護師や事務の方も、手慣れた感じでした。
都会の病院で有り、取り扱いの人数が多いため、慣れているのでしょう。
反面、慣れすぎて、心が感じられない、気持ちが伝わらない感じがしました。
私感ですが。
高台に有る、総合病院 交通の便は悪いですが!
阪急桂駅からシャトルバスが運行されています、
救急患者も診てくれます。