口コミ
京都に来る友達に絶対オススメするのがここのわらび餅パフェ。
夏に訪れると、お客さんのほぼ100パーセントの確率の方がわらび餅パフェを食べてます。
私は元々パフェはお店で頼んだことがなかったのですが、友達にオススメされて食べました。
本当に美味しくてびっくりしました。
濃厚な抹茶のアイスを食べ進んでいくと、ついにわらび餅の登場です。
こんなわらび餅食べたことないと言うくらいの弾力のあるとても美味しいわらび餅です。
全体的に甘さも控えめで、すごく大きいのに夏の暑い日にはすぐに完食できます。
ただお値段がまぁまぁしますので、星4つです。
やっぱり京都にくれば和の雰囲気を味わいたくなります。
こちらのぎをん小森では美味しい抹茶パフェを食べます!!
わらび餅と抹茶ゼリーにアイスクリームとあずきがどれもバランス良く盛られています。
人気のお店のために少し待ちましたが、抹茶パフェが食べたかったので頑張って並びました。
店内も畳座敷で靴を脱いでリラックス出来ます。
和の雰囲気が出ているお店でカフェは最高ですね。
白川の中心にある巽橋の近くの甘味処
- 投稿日
白川の1番の観光スポットの巽橋に近くにあるお茶屋さんを改装した甘味処です。
2階のお部屋へ案内されました。
世が世なら絶対入ることが出来ないお茶屋さんのお部屋でお茶する事が出来るのは、感動的でした。ちょうど巽橋が見える席(立たないと無理ですが)だったので、白川を上から眺める事ができました。
パフェは1500円ぐらいするのでかなり贅沢品ですが、景色と一緒に頂くことを考えれば・・。というお値段です。
祇園の白川沿いにある甘味処、小森さんです。わらび餅や抹茶パフェが最高に美味しいです^^
建物は元お茶屋さんらしく、外観も中のお部屋も雰囲気がとてもいい感じです。
とくに窓から白川がみえる席なんかは特別眺めがよくて、桜の時期や紅葉の時期はすごく混んでます。
京都の祇園巽橋の目の前、非常にわかりやすい場所にあります。
暖簾がかかっている趣のある建物。
小料理屋さんか何かかと思いましたが、甘味処。
一人客は私一人でほかはカップルやら友人同士やら。
一人でしたが丁寧に座敷にご案内していただき、他のお客さんとは微妙に距離をおいた席へ。
靴を脱いで畳のお座敷でくつろぎつつメニューをみます。
お庭と疏水が目の前に落ち着いた雰囲気で
抹茶わらびもちパフェをいただきました。わらびもちと抹茶アイスの絶妙バランス・・・おいしい。
下に詰まっているゼリーもおいしいです。抹茶の風味。
ゼリーおいしくないところ多いんですけどいい感じです。
初めて伺った時、お店の入り口から風情ある雰囲気に感動してました。入ると廊下には足元には灯りがともしてあり、それもさらに良い雰囲気でした。畳の部屋に案内され、川沿いに座って食べるパフェは幸せ気分満載です。抹茶ババロアが今まで食べたババロア中で一番美味しいかったくらい味も◎!観光のお客さんが多いですが、せひ行ってもらいたいお店です、

庭園の眺めが素晴らしい
- 投稿日
京都を代表する街並みの祇園にあります。
若干わかりにくい場所ですが、白河南通りの橋を渡る手前にあります。
民家のような外観なので、店に入るのを躊躇しそうですが、
そこがまた京都の店らしいと思います。
お席からは庭園が眺めが春は桜、秋は紅葉、と素晴らしいです。
連れは、この店の人気の「抹茶ババロアパフェ」を注文しました。
確か、1,400円だったと思います。少し高いと思いましたが、観光地でもあり、
お席からの眺めと抹茶の味を思えば妥当だと思います。
私は、お抹茶を頂きました。後味も良くて、美味しくいただきました。
ガイドブックをみて八坂神社の帰りに行きました。
祇園の街の中にあり、とっても雰囲気があります。「京都!」という感じです(写真参照)。
窓際の席に座らせてもらえたので、横を流れる川を眺めながら、抹茶アイスの入ったあんみつを頂きました。正直、ちょっと高いかな??と思いましたが、立地と雰囲気込の値段ということで納得☆
ついつい写真撮影をしたくなるお店でした。
お茶屋を改装したお店で川沿いにありとても風情があります。
入ったらすぐに気づくお香の香りと、畳廊下が好きです。
場所柄、強気な値段ですが、甘みの抑えた抹茶アイスのパフェが食べたくなり、ついつい足を運んでしまいます。味はとっても美味しいと言うより、なんとなく美味しいです。雰囲気とか総合していただけるからかと思います。とくに県外から友達が来たときは一緒に行きます。
祇園に立地しています。風情のある石畳が続く新橋通を歩くとお店があります。少しややこしい場所なのですが、元はお茶屋だった家屋をカフェ用に改築したようなのですが、ほぼ原型を留めているのではないじょうか。このような畳の場所でカフェをしたのは初めてで貴重な経験となりました。
和の空間
- 投稿日
抹茶パフェを食べに行きました。座敷の個室のような席に案内してもらいました。畳の座敷でパフェを食べるのが新鮮で、京都らしい風情を味わえた気がします。抹茶パフェはとても美味しかったです。友人に連れて行ってもらいましたが、奥まった場所だったと思うので、次に行く時はちゃんと調べていこうと思います。