口コミ
京都に行くといつも立ち寄る祇園小石さん。抹茶の風味がとってもよく歩き疲れた気分もパッと元気を取り戻し明るくなります。店内もきれいでしっとりしてさすが京都だなあと思います。人気店なので待ちますがぜひおすすめです
老舗の和菓子屋さんです。和菓子屋さんが出しているカフェです。祇園四条駅から徒歩6分のところにあるんです。
あんみつや和菓子とお茶のセット、抹茶パフェなどがいただけます。
抹茶パフェはすごく豪華で思わず写真を撮っていんすたにあげてしまいました。店内も落ち着いたふいんきですごく綺麗だしいいふいんきでした。
祇園四条駅から徒歩5分くらいのところにあります。
創業80年余の老舗です。
イートインできます。
飴屋から始まりましたので、飴はもちろんのこと、
黒糖を使用したパフェや、抹茶パフェ、かき氷が人気です。
わらび餅も美味しいですよ。
◆店員・スタッフ
おばちゃん、お姉さんと女性が運んできてくれましたが対応は良かったです。
◆料理・ドリンク
こちらのお店のイートインでは、葛切りと抹茶パフェがとても美味しい!絶品でおすすめです。少しイートインするのに待ちますが人気店なのでそれもよし。
持ち帰りでは、抹茶味の飴が美味しいのでおみやげにおすすめです。
◆店内・雰囲気
店内の雰囲気は、老舗の和の雰囲気で京都観光している感じがしていいです。
祇園に行ったときに、疲れたのでここを見つけて休憩しました。
ここで、上質の黒糖を使った上品なメニューが豊富です。
ここで、黒糖パフェをいただきましたが、和洋折衷お素材を組み合わせた感じで、疲れが取れます
黒糖シフォンパフェ、抹茶シフォンパフェ各950円です。
値段は都路里同様高いんじゃないかな。小さい器のあんみつで950円だし、パフェも1000円近くする。でもこの店は上手に作るね。甘味のバラつきが無いから最後まで飽きない。
祇園にある和のスイーツをテーマにしたカフェです。ベーシックにある黒砂糖から作られた黒蜜がこれまた美味で、抹茶アイス系をめぐった後には、ここの和のスイーツがピッタリで、男性のファンも多いそうです。京飴店に併設しているため和のスイーツにこだわっていると聞いた事があります。
和のスイーツが豊富
- 投稿日
京都でパフェが食べたくなるとよく行くお店です。パフェ以外にも祇園らしい和のスイーツのメニューが豊富で、とても美味しいです。ここでしか味わえないものなので、とてもオススメのお店です。四条通りに面しているのでわかりやすく、八坂神社に向かう途中につい足を止めてしまいます。