口コミ
5
件
このお店はいろんなところで見かけるが、こちらの店舗は祇園の四条通沿いにあるので、その存在に気が付く人も多いと思う。
看板も大きいので。
素朴な見た目や味の和菓子が多くて親しみがある。そして値段もお手頃かなと。
0
美味しくれ一個でも大きいのでボリュームがあります。
何時も二人ほどの女性が対応されています。
私は丹波屋さんの大きなみたらし団子風の味噌持ちが付きです。
串に二個刺さり焼きたて熱々です。
四条通り沿いなので何時も人でいっぱいです。
1
おはぎはもちろん、他の和菓子も美味しいです。
みたらしだんごのあまーい匂いがたまりません。
いつも前を通ると元気な店員さんが売っているので、ついつい買ってしまいます。
昔ながらの和菓子といった感じでまた食べたくなる味です。
0

せいちゃん
さん
大阪でも京都でも☆常連です、私
- 投稿日
丹波屋さんは、最もよく利用している和菓子屋さん。大阪の支店はほとんど行ってます。京都にもまさか
丹波屋さんの支店があるとは知らなかったので、見つけた時はうれしかったですね。商品は大阪と違うのかな?って
思ってのぞいたけど、同じなんですね。だから、大好きな草餅を6個購入して帰りました。私はよもぎ餅って
呼んでるのですが、ほんとによもぎの香りがして、そして中のあんこもあっさりしていておいしいのです。
ここはお赤飯もすごくおいしそうでした。
4
概要
住所
京都府京都市東山区祇園町北側240