口コミ
                    
        6
    件
                
                                        しっとり柔らかな生地のバウムクーヘンでした。これまでに洋菓子店やケーキ屋でバウムクーヘンを購入したことはありますが、専門店で買ったことは無かったので、本格的な美味しさを味わうことが出来て良かったです。
    
    
    0
     
    
                tm3564
                                    さん
                            
                    鍋焼きうどんならここ
- 投稿日
子供の頃からよく利用しています。
場所は変わりましたが、数十年経った今も味は変わりません。
甘辛く煮た椎茸に、可愛いお麩、こんがり焼いたお餅。
そして、やたらと衣が多い海老の天ぷら。天かすみたいに見えますが、これがいいんです。
うどんは柔らかく優しい歯ごたえ。
そして、美味しいおだし。最高ですよ。
    
    
    0
    
                こきりん
                                    さん
                            
                    京都のおうどんと言えば冨美家!
- 投稿日
京都の人なら、知らない人はいない、歴史あるおうどん屋さんです。
店内には、こだわりのお出汁の香りが漂っていて、とても幸せな気分になります。
お勧めは、看板メニューの「冨美家鍋」です。海老の天ぷらやお餅が乗っている鍋焼きうどんで、冬だけでなく梅雨時の肌寒い日にも身体の芯から温まりますよ!
お出汁がこちらでしか味わえない本当に奥深いお味で、材料にこだわっておられるのがよく分かります。私もいつも全部飲み干してしまいます!
    
    
    2
     
    
                IBM2025
                                    さん
                            
                    うどんの美味しい、お店
- 投稿日
京都市中京区にある、うどんが美味しいお店です。
いただいた、冨美家鍋(580円ほどだったと思います。)は、
鍋焼きうどんで、ボリュームがあり、麺は、柔らかく、やや甘めのダシで、具材も多く、美味しくいただく事ができました。
その他、きつねうどん(480円ほどだったと思います。)や、
クリームあんみつなどのスイーツメニューもありました。
    
    
    0
    概要
住所
        
                京都府京都市中京区錦小路堺町西入中魚屋493−1
            
            
    
        
     
     
     
     
         
         
