北近畿タンゴ鉄道宮津線丹後大宮駅からタクシーで15分 。

平安時代の六歌仙のひとり。絶世の美女と知られています。小野小町ゆかりの小町の里公園(小野小町公園内)にある茅葺き屋根の食事処。

囲炉裏が構えられた店内で、打ち立ての十割そばが味わえる。ごまどうふは持ち帰り可能。

口コミ

ぼっちくん
ぼっちくん さん

過剰サービスのない、お蕎麦屋さん

4.00
投稿日
予算
¥800

時間のせいか、ホール係の女性(愛想がいいとはいえませんが^^;)の案内はありませんでした。

これもこの店流の、言葉を取り繕わない、必要かつ十分なサービスの在り方なのかなと思ったり。

ざる蕎麦(800円)は細めで、美味しい出汁の蕎麦つゆがよく絡み、また食べ終わる頃に蕎麦湯が運ばれてきます。

蕎麦おはぎ(500円)の中は、クリーミーなそばがき。ほんのりと抹茶の香りがつけられていて、あずきもほどよい甘さ。

美味しい蕎麦を出すお店は、おいしい蕎麦のデザートも出してくれるんですね^^


なお、「歌仙」より6km先に、展望所から股のぞきで眺めると天へかかる橋のように見え、絶景。日本三景の一つ天橋立があります。

1
IBM2025
IBM2025 さん

美味しいそば

4.00
投稿日

京丹後市を訪れた時に立ち寄ったそば屋さんです。
萱葺き屋根の雰囲気のある外観のお店で、いただいた、ざる(890円ほどだったと思います。)は、白めの色をした、そばで、麺が細く、やさしい香りがあり、喉越しが良く美味しいそばでした。
また、胡麻豆腐(315円ほどだったと思います。)は、胡麻の
香ばしい香りが良く美味しかったです。

1

写真

概要

店舗名

カセン

歌仙

ジャンル

電話番号

住所

京都府京丹後市大宮町五十河302小町の里公園内

アクセス

最寄駅
バス停
  • 小町公園から32m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
11:30〜16:00
定休日補足
水曜日
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET