前回と少し前のブログの続きです。
"良いパーソナルトレーナーとは"どんなトレーナー?の第三弾、最終話になります!
※第一弾、第二弾がメインとなりますので、ぜひお読みください^^
7.コミュニケーション・モチベーションアップに優れている、上手である
パーソナルトレーニングが続く理由として「効果が出る」「トレーニングが楽しい」というのが大切な要素だと思います。
トレーニングの休憩中は雑談などでリラックスして気分を入れ替えて、休憩が終わったら集中してトレーニングを行う!というのが重要となります。
続けないと効果が出にくいではなく、『パーソナルトレーニングが楽しいから続けられて、続けるから効果が出やすい・感じやすい』という感じです^^
国分寺や小平周辺でパーソナルトレーニングジムをお探しの方、ベテラントレーナーがいるジムをお探しの方、Studio LiMでカウンセリングやトレーニング体験を行ってみませんか?
お一人では不安という方向けにペアレッスンもご用意◎
経験豊富なトレーナーがお悩み解決へ導きます。
前日や当日予約も大歓迎です!
今ならお得なキャンペーンも実施中♪
皆さまのお申し込みを、心よりお待ちしております★
