「海鮮丼」始めました・・・

是非、ご賞味ください!!

口コミ

3150円で、伊達な寿司か特上寿司か?

3.50
投稿日
予算
¥3,150

サイクリングも兼て、郊外にある祐寿司さんへ。

仙台中央市場が休みの日祝を営業している店は非常に少ない。こんな日に寿司屋に行くのも疑問だったが、辛抱できなかった。

汗だくになって、店に入ったのは昼の12時。先客は、一家族のみ、意外の少なさに拍子抜けした。大将に聞くと、ここ2年位はこんなもんだという。以前数名いた板前は、今は主人だけというから、不景気は郊外の寿司屋にも及んでいた。

HPにあった「伊達な寿司」と「特上」のどちらが良いかと聞くと、「伊達な寿司は小鉢がつくからその分ネタは落ちる」とのこと。寿司を食べるために、折角大汗かいて来たのだから、特上寿司を注文する。

特上寿司は、子持ち昆布、白ボタン海老、南インド鮪大トロ2貫、すずき、鮑、雲丹、穴子、蟹、玉の10貫。「伊達な寿司」との差は、ホッキ貝が鮑であることと、鮪の赤身が南インド鮪のオオトロであること、そして、特上は、「伊達な寿司」より1貫すくない。

お昼だったので、ミニサラダと味噌汁が付いてきたが、仙台で、南インド鮪はちょっとがっかりした。土曜に市場に入った秋田産の本鮪を期待していたからだ。
白身ももう一ネタ欲しかった。貝も閖上の赤貝が欲しかった。

率直な感想を言えば、「この値段とネタでわざわざ街中から郊外に行く必要はないが、大将と世間話をするのも一興だろうが」

1

伊達な寿司 復活!!

5.00
投稿日
予算
¥3,000

昨年末までの期間限定メニュー
「伊達な寿司」がリニューアルして通常メニューに
なったそうです!!

相変わらずの お得感 いっぱいの料理でした・・・

観光客の方は、必食かも(*^_^*)

1

写真

概要

店舗名

祐寿司

ジャンル

電話番号

住所

宮城県仙台市青葉区中山7-7-25

アクセス

最寄駅
バス停
  • 中山七丁目から54m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
営業時間補足
11:30-14:00 17:00-21:00
定休日補足
毎週水曜日
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET