口コミ
ヤマダ電機があるビルの隣にありこじんまりとした規模ですが、街中のためひっきりなしに出入りがあり活気があります。仙台に来て最初に入ったサイゼリヤ、一人での入店だとカウンター一人席に通されることがほとんど。まあ普通に食事をするぶんには問題なし。賑やかだけどワインとアテでゆったり楽しめます。
ビルの地下にあります。
店内は薄暗い照明で静かです。
一人の席が多いので、女性一人でも入れます。
ドリンクバー、日替わりランチがオススメです。
パスタやリゾットも美味しかったです。一人でも気になりません。個人的には利用しています。
仙台駅のすぐ近くにあり、意外に店内がとても広く、それに綺麗で、もちろん料理がとても美味しいので友達と何時間でもいれます(^^)
もちろん、1人でも居心地が良いです!
喫煙席もあるので是非行ってみてください!
チェーン店ですが、お手ごろ価格でたくさん食べれます。
いつでもアルコールを飲めるのも便利です。
しかし、なんでこんなに安いんだ?!
そしてなんか、、、結構おいしかったです(笑)
盛岡にもできてほしいなーて思ってます。
タカキューの横にあるモスバーガーの近くにあります。
普段サイゼリヤの看板は目に入るけど、モスバーガーしか見えないので利用していませんでしたが、駅周辺で済ませたかったので行ってみました。
モスバーガーの横にあるエレベーターで地下一階に行き、扉が開くと店内です。すぐ喫煙か禁煙か尋ねられます。
4人掛けボックス席と2人掛けの席があります。2人掛けの所に2名で案内されました。この日は荷物があって椅子の横に置くと自分が座れないのでお店の方に相談し、喫煙席の近くにベンチタイプの椅子が付いている席が空いていたので移動させて頂きました。もう少し早く行けば良かったのかもしれませんが、座れて良かったです。
この日は軽く食事をしたかったのでミラノ風ドリアにし、野菜が足りないので小エビのサラダを注文しました。
店内は学生でいっぱいになっていて、学校のような雰囲気です。
あまりファミレスに入らないので、1つ約300円で食べられるというのは外食としてはなかなかない値段なので良いと思いました。

禁煙席でもかなり煙い。
- 投稿日
- 予算
- ¥800