営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 |
口コミ
全国銘菓になりましたが、仙台を代表する老舗の「最中」の専門店です。
最中、洋館は日持ちが良いので夏の贈答用に重宝します。
仙台の知人宅へ、お仏壇のお供え物として買いました。
最中の皮がサクッとして、中のあんこは甘さを抑え、
厳選された北海道産の良質の小豆を使用しているというだけあって
小豆本来の美味しさが楽しめます。
サイズは大、中、小とあり、中型が無難だと思います。
箱入りのセットは、あんが小豆、ゴマ、大納言など
詰め合わせになっていますが、希望に応じて詰め合わせもして頂けるわよ。
箱の包装は、つるっとした包装紙ではなく、縮緬のようなしわしわになった包装紙なので高級感があります。
贈答用にはもってこいだと思います。
仙台の老舗和菓子屋さん
- 投稿日
- 予算
- ¥320
萩の月やずんだ茶寮の菓匠三全さんのほうが有名ですが、ここ白松がモナカ本舗も仙台の老舗中の老舗です。
名前の通り最中(もなか)が有名ですが、他にも和菓子をたくさん取り扱っています。
新聞の公告に載っていた栗ようかんが食べたくなり、他の用事のついでにここに寄りました。
買うときに麦茶をサービスしてくれたりと、とても丁寧です。
結局栗ようかんは夫婦2人で食べるには大きすぎたので買いませんでしたが、"栗かのこ"と餡菓子(名前忘れました)を購入しました。
私は栗かのこを頂きました。
たっぷりの栗に上品な甘さの白餡、中にはお餅も入っていてとってもおいしい!
他にも栗どら焼きや酒造の多い宮城らしい「日本酒カステラ」などもありました。おいしそうです。
大学病院のすぐ前にあるので、お見舞いに買うにも良さそうです。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~19:00
-
火
- 9:30~19:00
-
水
- 9:30~19:00
-
木
- 9:30~19:00
-
金
- 9:30~19:00
-
土
- 9:30~19:00
-
日
- 9:30~19:00
-
祝
- 9:30~19:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日