口コミ
S-PAL内にあるパン屋さんです。
新幹線の車内で軽食用に購入しました。
惣菜パンや菓子パンなど種類豊富です。
ツナピザを購入。美味しかったけど少しお値段高いかな〜と思いました。
仙台駅のエスパルの地下にあります。お惣菜屋さんの目の前にあります。
種類豊富で、甘いパンもおかずパンもとても豊富です。ドーナツも油っこくなくて美味しかったです。あと、シンプルなフランスパンもおすすめです。
仙台駅を通りかかるといつも買ってしまうパン屋さんです。甘いものからしょっぱいものまで、時には独創的な、おしゃれなパンが置いてあります。値段もそこまで高くはありません。店員さんの接客態度もいつも良くて、素晴らしいお店だと思っています。
お茶会に
- 投稿日
友人宅でティーパーティをすることになりこちらでおつまみ代わりに買っていきました。
駅ビルに入っているきれいなお店です。購入したパーティボックスは、四種類の具材の入ったロールパンで、たまご、ツナ、野菜、ハムとバラエティーに富んでいてどれもおいしくてサイズもちょうどでした。

赤い
- 投稿日
赤い看板が目印のお店です。パンを買うと、赤い袋で入れてくれます。その袋に「ポンパドウル」と英語で書いてあります。結構かわいい袋でリサイクルできます。パンは、たまあに試食ができます。甘いパンが特においしいです。
仙台駅直結のエスパル地下1階にあるパン屋さんです。お値段が少々高い気がしますが、どのパンもおいしいので、値段相応なのかもしれません。朝、8時からやっているので、朝食代わりにパンを買うことがあります。また、夜は9時までやっているので仕事帰りに寄ることもあります。
駅に近くてパンの香りに誘われます。パン生地がフワフワで、ベーグルもフワフワの食感です。私が気に入ったのは、シャレストンというパンです。フランスパンの仲間なのか自分では調べられませんでしたが、皮がパリッとしていて中がフワフワです。洋食に合うパンだなぁと思いました。美味しかったです。
ポンパドウルのバームクーヘン好きです★
お店ではなく、工場とかどこかで作られているようですね。けどお菓子屋ではない、パン屋さんのバームクーヘンとは思えないほど、ずっしりしっとりおいしいですよ^^
時期によって色々なフレイバーがあるみたいです。ちょっとした手土産にもよろこんでもらえると思います。