メイガクカントミザワコウ
学習塾・塾
その他
短期講習
中学生
富沢駅目の前
【算数・数学に強い塾】中学5教科の指導が可能!土日祝も開校!自分のペースで通える学習塾
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
ライブ観覧
終楽旅行
書道パフォーマンス
子ども議会
入試当日朝の壮行会
勉強以外のイベントとして 夏期講習慰労で8月に、高校受験慰労で4月にそれぞれ 楽天の試合を見に行く「楽天観戦ツアー」 中3を対象に 12時間×2日間の勉強特訓24時間勉強会 学問の神様菅原道真公をまつった榴ヶ岡天満宮へ 参拝する「合格祈願会」など。 中3生とは入試の後卒業旅行もおこないます。
河北新報に取材を受けました。
朝塾の風景
朝に教室を開放しています。 朝塾をスタートして15年目になります。 2016年には河北新報の取材も受けました。 朝の静かな環境で、朝型の習慣をつけ、集中して暗記物 に取り組むもよし、ここぞとばかり塾長に質問するもよし、 利用価値大です。 朝塾は原則、塾生と卒塾生のみ利用可能です。 平日6時半〜8時まで開けています。
平日朝6時半~8時
当塾にて英検は10月・1月の年2回、漢検は8月・10月・2月の年3回実施しています。 受験者のための対策もあります。小学生は卒業までに漢検5級、中学生は卒業までに漢検・英検とも3級、高校生は卒業までに漢検2級、英検準2級取得を目標にさせています。
中3土日補習
中3は9月以降、土日にはほぼ毎週補習を入れています。午前3時間、午後3時間の6時間が基本で、中3の教科書内容を早期に終わらせたり、実践演習や記述対策などポイントを絞った指導などをおこないます。 対象は塾生に限定しており、受講費用は無料です。
定期テスト対策
各中学校の定期テストの時期にあわせ、テストの直前の土日を使い、朝9時半から夜9時半まで塾で最終確認をしてもらいます。 そこまでに学校ワークを反復してくることが参加条件です。 家だと集中できない・・・そんな子のために塾を活用してもらいます。
やり直しノート
テストは終わってからが大事。しかし、よっぽど前向きな生徒でもやり直しをするのは面倒なことです。 当塾においては定期テスト、模擬テストのあとはやり直しを「強制」しています。80点以上の教科は間違えた問題を問題ごとノートに書き、なぜ間違えたのか、どこがポイントだったのかなどを記載した「やり直しノート」を提出。79点以下の教科はノート作成とともに、塾で同じ問題を満点取るまで再試してもらいます。もちろん答えの丸暗記にならないよう、塾長に解き方の説明もしてもらいます。 テストのやり直しを重視する塾です。