写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②“穀物は使わない”のが本流です。理由は穀物のグルテンを動物のもつ消化酵素アミラーゼが... つづきは当店ブログで https://plaza.rakuten.co.jp/havanaday/

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①愛犬サイトでフードの話しがされていました..『ただ「獣医さんは穀物を主にするのが良い」と云われたのはどのような事由からでしょうか。プレミアムフードでは写真のように...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①プリプリ/福丸ちゃんのシャンプーと部分カット、レーキング(ムダ毛処理)をしてスッキリ 桃尻がキャワィィ♪ そして【レーキング処理】こぉーんなに取れます ヌケ毛は自然と...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①お気遣い、まことにありがとうございます..ご常連さまが「暑いでしょうからコレを♪」と云って冷たいものなどを差し入れしてくださいます この2日でいただきました...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②写真には写していませんでしたがルーシー飼い主さまからゼリー(綾乃さんに持たせました)。ミニグリーンを20周年お祝いでお持ち下さったウィンターくん飼い主庄子農園さまからは...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
◆夏季休店のおしらせ ・8/13.14.15 ・毎水曜定休日 ・なお<ペットホテル部門>は稼働しております ・また急用がございましたら承ります(留守電にご用向きとお電話番号を残してください)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
去年8月以来のお客さまからお電話..「安心してペットホテルを頼めるところだとやっぱりここだわとおもって。ご無沙汰してました」..写真はきょうから3泊お泊りのコベルちゃん

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①高齢・老齢犬のシャンプーポリシー/『このたびはキュキュちゃん18歳を迎えられおめでとうございます きょう七夕の日が誕生日ですね そんな日のお祝い写真をどうぞお収めくださいませ』...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②検索「楽天ブログ ハバナデー」6月30日記事に6月誕生月のお友達写真10頭を載せましたがそのうち8頭が10歳以上です このように日本の飼い犬の6割以上がシニア犬で...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
③そのなかでもハイシニア、スーパーシニア域の愛犬さんがいます ハバナデーはこの春20周年を迎え高齢犬や老齢犬の常連も多くいます そこでこれからも増えるシニア犬のトリミング・シャンプーに...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
④際してご一読していただきたいことをまとめました みなさまの愛犬さんを安全に無事に施術するためにもお目を通していただけますようお願いします https://bit.ly/3alpKVP

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
④「それにお客さま自ら次回ご予約をお申し出くださる方がずいぶん増えました」..気持ちに変化がおきご希望日に施術できるように次回のご希望日をお聞きするようにトークを組み入れることにしました

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
③聞いたけど、ほかの店はたいがい次回の予約を聞くらしいです」私「そうなんですか。最近混みあっていて、ご希望日に予約取れなくてご迷惑をおかけするのも心苦しくなってきました」....

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②そんなやり取りを聞いていたSさまが「前もって予約してないと希望日とるの難しいわね」私「店側から『次回いつにしますか』と聞くのは厚かましいとおもって...」Sさま「お散歩仲間から....