写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
愛犬の症状を緩和する方法を申し上げるまえに、お話を聞いてさしあげるのがハバナデーの在り方のようです 、、、昨日一昨日と30℃をこした気温で体調をくずしたわんこが多く、そんなご相談の一日でした(6.2)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
当店の人気商品になっている「漁港産直」シリーズのFAXDMきました。保存料・添加物・着色料など一切入っていない海のまんまの魚のニオイがわんこは大好き。ぜひ一度手に取られてください♪(5.30)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
明日気仙沼へ大人の遠足に。ワクワクして仕事が手につきません^^ゞ ココロをおちつけるのに子犬を抱きしめてきました。「お土産、何がいい!?」「いまスグおやつがいい!!」だそうです(笑)(5.30)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
TV番組でマダニに噛まれて死亡する“SFTS病”の小コーナーで画面から12枚写真を撮りましたので近々ブログで説明差し上げます。ちなみに一昨年からおいかけていた話題です。野外でのダニには気を付けて!(5

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ただいまFMたいはく社長野田さんに番組表400部をお持ちいただき、レジ袋にお入れさせて配らせていただきます。番組のスポンサーまではできませんがPRのお手伝いをさせてくださいと申しでました(5.29)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ドッグランもある「みちのく湖畔公園」のチラシです。さすが国営公園だけにルールは厳格ですがそれだけ安全で安心感を持てますよね。問合先/管理センター0224-84-5991 http://bit.ly/1

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
家内はきょう公休(でも朝イチにホテルの送迎をしえtくれています)。そのMgrとお昼は人気のラーメン店にいくのを楽しみにしています。(こんなことでさえ)つかのまの夫婦レジャー(5.29)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
朝イチのトリミングのユキちゃん(ヨーキー)。昨日もグイグイお散歩でひっぱってお店に入ってきました。けさもグイグイ飼い主Sさまを引っ張って!! きっとハバナデーをすきになってくれたんだネ♪(5.29)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
「150匹犬猫ボランティア」にお店の期限近いフードを使っていただいて12年になります。けさもフードをお渡ししながら新しいリーフレットを1部いただきました。みなさまからもご支援をお願いいたします(5.2

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
自動ドアの電源を切って 左右ドアをすこし開いて仔犬をホールに放して遊ばせます。貼紙でご来店のお客さまにお知らせしますが、でもこの子たちはそんなことおかまいなし(笑)(5.28)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ことし初・冷房稼働! この20kgあまりのドッグフード発送の荷造りしただけで汗がこぉーんな感じ → (^^;;; 今夕、ビールと冷酒をいただく(自分への)口実ができましたぁ(^^ゞ(5.28)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
近親者が亡くなっても涙することがなかったのに、飼っている犬猫が旅立つときは打ち震え泣いた経験はございませんでしょうか。そんなペットたちですから非常時の保護に注力することは必要なことだと思います(5.2

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
この10日ほど5人のお客様から「フードの食いつきが悪くなってきたんです」と。飼い猫千代も暑さから食欲低下気味になっています。々ムダ毛ヌケ毛を梳いてさっぱりしてあげましょう♪これくらい取れるんです(5.

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
業務が少し早目に終わったのをチャンスにトリミングルームのレイアウト変更をしました。こんどはホールからシャンプーしている洗い場も見えるようになります。わが子に声援をおくってあげてください(5.28)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
天気予報では真夏日30℃を記録する地域が多くあると。そんな日アスファルトさわってみてください。5秒とさわっていられません。また地表は輻射熱で50℃にもなりますから愛犬さんの熱中症が心配されます(5.2

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
こむぎちゃんママとお嬢さまがご来店。紹介した病院に行く途中にお土産を頂きました。こむぎちゃんも当店出身。スタッフと女性4人の談笑が聞こえます。このつながり感がお店のチカラ(5.26)