写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
この春14周年を迎えました ひとえにいつもご用命くださいますご常連さまのおかげと心しております そこでささやかですがプレゼント企画を設けましたのでぜひ足をお運びくださいませ(4.12)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
きょうの仕事も無事終えスタッフ休憩 お花見できなかったかわりの春を謳歌できる美味しさです お気遣いありがとうございます ...草餅は6コありましたが先に味見をば(^^;(4.10)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
このたびは初めて当店にご用命をたまわりありがとうございました またふくちゃん2歳を迎えられおめでとうございます お誕生日写真がカワイク撮れましたぁ どうぞお納めくださいませ(4.10)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
整列している写真 http://bit.ly/1NhDtVJ(ブログ)これを撮った米国男性「生まれつき動物と特別な絆で結ばれている」と云っているそうでなんともすばらしいことです(4.10)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ナント 合原さんに続いて三宅惇子さんもNHK本局に! 二人とも仙台局の頃と輝きが違う 本局に行くなんて大出世 合原さんは朝newsのキャスターだしお二人とも全国放送デビューおめでとう(4.9)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
カラスでさえ学習して上手をいきます わんこは250の言語が分かって2〜3歳児の知能と云われます しつけ「方」を磨いてご家族で共有して愛犬さんを導いてあげてください(4.9)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ネット記事「一般的な教育法ではADHDの創造性は埋もれる プラス特長を発揮させる教育法が必要」..愛犬さんをしつけするのではなく、飼い主がより良い「しつけ方」を覚えるが正しいと云われます(4.8)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
4泊のホテル滞在のマリーちゃんが夕刻帰宅 報告書をつくりました または様子をメールでご報告(写真付き)も GWにご旅行予定のご常連さまにはお早目のご用命をお待ち申しております(4.8)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
新一年生になるお孫さんをもつ友人が「この雨があしたでなくてよかったぁー」と 明日の入学式には青空に桜が映えて晴れやかな気分をさぞ盛り上げてくれることだと思います 一足早くおめでとうございます(4.7)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
生活リズムをゆったりさせ人生を楽しみたいと思いますよね こんなときは片手を伸ばせばいつも彼らがいてゴロンとお腹をみせてくれたりして私たちの方こそオキシトシンがでて幸福をかんじますよネ^^(4.7)