写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
申し訳ございません 一昨日パンをいただいたことをかきましたが、毎日のようにご常連様から頂き物をしています。まことにまことにありがとうございます。スタッフ一同こころから感謝申し上げます(9.18)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
うさぎのこんなとき(スタッフばて気味でしゅ)差し入れをいただける幸せは勇気100倍 アルくん飼い主さま まことにありがとうござます (スタッフよりはやくさっそくかじっちゃいました(^^;(9.16)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ウサギの続編 鼻水、くしゃみから空気感染を心配しましたが、投薬で効果を表せるでしょうという診た...囲まれて暗いほうが安心感につながるので“ほら穴”感っをつくってあげました(9.17)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
15日夕、急きょその晩からウサギのホテルのご依頼があり そこから紆余曲折が...(飼い主さん入院、ウサギ病気発覚、空気感染の心配、ウサギの衛生状態、獣医と数回の協議.....(9.16)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ペットホテルは出たり入ったり しかし中日のきょうは頭数少な目 そこでMgrに公休をすることにしましたが寝坊した私に代わって朝の仕事だけしてくれていました(^^;;; 写真は注入投薬しているところです

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
今夕のラブラドールの春くんとのお散歩にもときどき秋がそよいでいきます ポジティブな空気感満ちてますかぁ 人恋しいカナ!?とふと思ったら思い切ってラブレターを書いてみてはどうでしょう ^^(9.15)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
こんや6年ぶりの十五夜の満月 仙台も天候よくさいわい月光を浴びれるようです このような宵はポジティブな空気感が満ちるもの 心情を語るにはもってこい がんばれ 愛し合う二人(9.15)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
きょうの当店ブログはズルしましたぅ「けんこんいち」http://plaza.rakuten.co.jp/havanaday/ なにせ在りポジの寄せ集めなんですもの(^^ゞ(9.14)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
「オイシイよ」..これこれ食器に手入れちゃお行儀よくないよ 「ここほれワンワンというヨ」..Nさんに買ってもらえないゾ 「ぁぁ おいしかったぁ」 こんな子が家庭を明るくしてくれるんですね(9.13)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
この方が3.11以来5年半も義援金を加味してお振り込みくださる新潟Sさまです おかえしに愛犬コロちゃんにおやつを入れています このたびもありがとうございました(9.13)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
NHK「プロフェッショナル」わたしのビジョンは? 愛犬愛猫の自然治癒力を高めてあげられるより良い飼い主さんになってもらえるよう知識を注いで行くのが街のペットショップのミッションと思う(9.13)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
カラオケでご帰宅は始発というのが3年前に(笑 しかし今朝の早出出勤にもうろうとしてきました でもこの子が平和そうな顔で寝ていることが私も平和でいられることだから 平穏な日を明日もお与えを(9.12)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
【セラミドと蒸れタオルで皮ふにうるおいのバリアを】シャンプーにお越しのとき、フケ、かゆみのご相談のうえご要望の方にモイスチャースプレーをお試しいただけます9.12)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
・ご家族全員へ飼う前レクチャー・ご自宅へお手入れ教習・飼養相談はいつでも・365日生命保証付 ・ごはん計画表のある特製飼育読本が好評...トイ・プードル(7月8日生、女の子)(9.12

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
生後56日目のプー子ちゃんを外気浴と社会見学をさせています これを社会化訓練といい、この機会をつくってあげることがイイ子に育ってくれる礎といえるかもしれません(9.12)