写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
トリミングにきた小太郎クン みんなで出迎えに行くとぴょんぴょん跳ね回ってみんなにご挨拶 わたしには前足でポンとタッチ それを見て飼い主さまも目を細めていらっしゃいました

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ジジは6泊の長丁場に今朝からじれています 昼にもお散歩に行ったり気を紛らわせますがそんな小手先ではだまされません がんばれジジ 明朝飼い主さんがお迎えに来て帰れるヨ さぁもう一回お散歩に行こう

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ゆずとあん飼い主小松さまから旅行みやげを頂戴いたしました 頂き物はスタッフへの「いつもありがとう」の謝意 けっして店長宛てにくださったわけではないのですがこの銘酒名倉山はわたし宛ですよねぇ^^

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
今日は給料日&昼食会 お客さまにお釣りを新券・新貨でお返ししますがスタッフにも同じく新券・新貨で手渡しします 昼食はあいかわらずのほか弁です(^^ゞ お客さまに「ありがとうございました」と一礼

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
今日も上天気の一日 犬たちもご機嫌がいいようです たったいまホテルのマロンちゃんとお散歩してきましたが 歩調は軽快、キョロキョロ見回し好奇心さかんで尻尾プルプル 明日も晴れたらいいですね

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
「食べてくれない」と初めてご来店のご相談の方がみえられレクチャー差し上げました さて当店にお越しのご常連さまのあいだには知れわたっている〝食べさせ方〟です ...当店では食事のご相談承ります

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
朝方気温が10℃を下回る時節です 愛犬さんに夜間の暖房は始めていらっしゃいますか 縁のあるベッドとペット用ヒーターを敷き ベッドの内部に温熱性のあるフリースを敷いてあげると愛犬さんに喜ばれます

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ペット一時預かり要望に対し県動物愛護センターは「捨て犬・猫の保護が役割なので感染症予防の面からむずかしい」 自治体が規範を示しルールを整備してくれないと当店のような民間は独自では動けないのです

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
冬は尿路結石がおこりやすい それは寒いので水を飲むことが少なくなるため尿が濃くなり結石ができやすくなるためです...予防は水を飲ませる工夫をします ・水飲み器を複数置く・器ごとに味、風味をつける

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
フェレットに噛まれて17年間感染症に苦しんだ警察官がなくなったnewsをみました もし愛玩動物に噛まれたときの応急処置は流水で洗い流します さらに消毒用アルコール なけれぱウイスキーや焼酎で浸します

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
『愛犬といっしょに召し上がれるXmasケーキ』ご予約3件いただきいよいよシーズン始動 スポンジ4号/2500円 5号/3600円 チーズケーキも ご予約は12月18日まで ケーキ専門店に製造委託

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ゆきちゃん ビション・フリーゼという犬種 頭部をアフロにするのがこの犬種のスタンダード 左:胴体部を荒刈りしたところ、中:8割まで仕上がっています、右:以前に誕生月に撮ったオスマシ写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
地下鉄で女性のブーツ姿を見ました 冬ですね そういえばインフルエンザの流行が前倒しだそうです 当店スタッフには来週に予防接種を受けさせようと思いました ところで人⇔犬の風邪が移ることはありません

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
あずきくん(左)ひなこちゃん 2歳おめでとう トリミングにきて初めての写真撮影 二人のポーズがキマッてます これから毎年撮るのがたのしみだヨ 写真の出来栄えに飼い主さまもたいへん喜ばれていました

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ポインセチアの出荷が本格化 花屋さんのぞいてたら幸せ気分にひたれますね ところで愛犬にこの季節のシクラメンなどを犬が噛んだりすると中毒をおこしかねません 飾るときは犬の届かない位置におきましょう