写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②だからマスクした顔でも愛犬はちゃんと分かるんですね とくに笑った顔をわんこは好きだそうですヨ ところで笑い話があります...パックした真っ白い顔を見て部屋から逃げていった...w

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
④きのうは15歳の記念写真を撮りました 飼い主さまにもアイルくんにもうれしい日になりました ≪高齢・老齢犬のシャンプーポリシー≫ https://bit.ly/2YgXgmf

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①アイルくん15歳 大型犬で数少ないお客さま しかし足腰がたたないこともあって 腹部のシャンプーやドライイングに人が持ち上げないといけないので〝人間ハーネス〟1.5人工必要で料金割増し

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②...喜びを共感してあげると犬との絆が深まります ワチャワチャ時間は3分でおさまります ですから付き合ってあげてください 喜びを分かち合ってください 犬はこんなに感情表現豊か♪

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
こたろークン9才 毎回くるたびにホールではしゃぎます飼い主さま「落ち着きなさい!」とたしなめますがこの場面では抱きしめて「そうかそうか うれしいか よかったネ」と....(つづく)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
梅雨の時期 湿度がたかまると不快感も最高潮 ついには食欲をおとし体調ダウンさせます 長毛犬も毛を梳いて上げましょう 毛梳き=10分700円 毛玉取り=10分1000円

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
毛を梳くのはサロンにお任せください 柴、ダックス。Lチワワ、シュナなどは〝レーキング〟がおすすめ ムダ毛死に毛がとれ生きている毛だけが残るのでピカピカに レーキング10分700円

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
湿度がたかいと不快指数も高まりますが 犬にとってもジメ~ッはヒトの比ではないようです 犬は気温22℃以上湿度60%以上で不快を感じはじめるので今日は〝とっても不快〟なはず

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①【募金をありがとうございます】3.11以来設置しペット災害対策推進協会に送金してきました 写真は2014年の“きょう”をfbが表示したもの そして募金を集計しましたら8086円でした

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②【募金】9年間の総額444,588円となり今日の8086円は地域で殺処分ゼロを目指すTNR活動をしてくださいますSさんチームに使っていただこうと思います 募金ボトルは続行しようと思います

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
③思うようにできない時はお任せください 〝レーキング処理〟でムダ毛死に毛がとれます 左下写真の右半分はムダ毛死に毛が取り除かれ生きている毛だけが残ったのでピカピカです

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②毛の密度がうすまれば熱がこもるのも軽減します 時間をみつけて1日1回コームでブラシで、でも本気で梳くなら・スリッカーブラシ・シェッドバスター(右)・スクラッチャー(大型犬用)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①ネット通販を10数年ご利用くださいます大阪のSさま「ミルクに悪性の腫瘍が 良い介護食があれば」さぞさぞご心配なことと存じます 食べることは命をつなぐこと メール返答して...

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②お店にあるものと最近の評判なものなど効能と写真をまじえて7点返信差し上げました ...ミルクがんばれぇ なるべく 少しでも多く 栄養摂って体に力をたくわえるんでよ