写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①「浸透力と安全性」朝夕のアスファルトは冷え切っています 愛犬さんの足裏パッドがひび割れを起こしませんよう保湿をしてあげましょう ヒアルロン酸とアロエベラを高濃度配合 触り心地は......

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
プリティなお尻でしょ 柴犬あんずちゃんが時間預かりで滞在中にお尻のカットを頼まれました ・時間預かり承ります ・部分グルーミング承り(爪切り、耳そうじ、部分カットなど)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②次に頭部を5cmあたり3秒のゆーっくりした速さで、しかも圧をかけないで毛先をさわる程度に優しく撫でます すると「この人は自分を大切に思ってくれている」と思って距離がグッと縮まること請け合いです

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①お散歩途中に会うことのある犬に「いい人だ♪」と思ってもらう方法 ・犬の斜め正面にしゃがんで目線を低くします。じーっと見つめないで、ゆーっくり瞼をとじます(目を閉じることで無防備な自分を演出)

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
きょう折込された『ほど遠い殺処分ゼロ』...アニマルクラブ石巻では100匹の犬猫を保護「負担は小さくありません」 行政や愛護団体任せでは解決が難しい問題...と結んでいました

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
きのうトリミングのリミちゃん飼い主さまは3年ほど当店ちらしをご覧になっていて初来店されました そのニューズレター11月号が先ほど納品され21日水曜に河北夕刊に7千部折り込まれます

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
ゆき君はケージが大嫌い ホテルのときは日中係留して事務室にわたしと一緒にいます さきほどお散歩へ 冷涼なこのころは38.5℃体温の犬にとって涼やか しつけの学習にもこの頃は効率いいんですよ

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
「ミニ通信」300号の内容に〝年末年始のトリミング・シャンプー〟を謳っていますが、早くも12月下旬に3件のご予約をいただいております ご常連さまにはお早めのご予約をお待ち申しております

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①【冬になりやすい尿路結石】今朝は冷え込み気温が冬寄りになってきたようです さて寒くなるとお水を飲む機会も量も少なくなり排尿頻度が少なくなると尿も濃くなりこれが尿路結石が作られる原因になります

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②予防に水を飲ませる工夫を◆飲水の機会をふやす・食事する場所以外に・寝床の近く・行き来する通路途中◆味、風味をつける・ペット牛乳を混ぜる・クズ野菜を煮だしたもの・ハチミツを少量溶かしたもの

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
③ハバナデーでは ・幼犬のごはん計画表作成 ・愛犬のごはん量計算します ・フードを食べない、軟便気味、フケ・カユミ、アレルギーがある..など食事相談 ・フード選びのご相談を承ります

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①「ペットフードの品質」は大きく3段階あります・HC、スーパー、ドンキーの量販店に並ぶ廉価品・ペット専門店だけが扱えるプレミアムフード・どうぶつ病院専用療法食・又はオーダーメイドや手作りごはん

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
③さて本日Gさまのお会計 ・やさしいフード2640円×2コ・ニュートロ 1806円ですが・10回購入で11回目無料・500円金券利用=合計7086円のところ差し引き=4446円 サービスが好評です

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
②ところで人の味覚は5歳までに“多彩で繊細な味”に触れて決まるので とくに犬の場合ヒトより1/8ほどの味覚を持たないので微妙な味が分かる舌に育てるためには幼犬ころからの〝食育〟が必要かもしれません

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
①常連Gさま ごはんの選り好みをするTプーちゃんに手を焼いています 主にセミモイストタイプですがニュートロ・ワイルドレシピ試供品のサーモンを試して食べてくれたので今日は久しぶりにカリカリフードです

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
初来店の方「口コミ見て来ました」...でも最初からそう云わないんです 納得できる説明がされて初めて心の内を明かしてくださいました ペットホテルのご予約だったのがトリミングまでご用命いただきました