ヒダハンガキッサバレン

飛騨版画喫茶ばれん

3.65
口コミ
7件
写真
2件
本日の営業状況
8:30〜17:00

口コミ

7

高山の上三之町にある版画喫茶

4.00
投稿日

飛騨高山の観光街上三之町にある版画喫茶です。
建物は400年前につくられた商家をリノベーションし、
店内は民芸風の色彩を漂わせた郷愁感に富んだ作りとなっています。

「ばれん」という名が示すように、
店内には高山の人たちの手によるさまざまな版画が飾られ、
ここには飛騨の祭や風物が巧みに描かれていて
一種独特の力強いモノクロの世界が広がっていて
見るものの目を楽しませてくれます。

メニューとしては北海道の小豆を使った善哉などの
甘味物が評判が良く、版画を眺めながら
哀愁の高山ワールドを味わうことができます。

20

甘味を食べながら美術鑑賞ができます

3.50
投稿日

たくさんの版画作品が飾られたお店で、お茶をしながら美術鑑賞をすることができます。
のれんには、版画道具のばれんが描かれているのが目印です。抹茶餅いり抹茶パフェ700円をいただきましたが、濃い味の抹茶を感じられてモチモチの白玉が美味しいです

0

版画がたくさん

4.50
投稿日

高山観光に行ったとき、観光雑誌に、載っていたのでいきました。和菓子屋さんで、ぜんざいや抹茶、あんこを使ったお菓子などがありました。私は抹茶とぜんざいをいただきました。本格的で美味しかったです。
版画がたくさん飾ってあり、楽しめました。

22

版画が目印

4.50
投稿日

高山市、観光地中心にあって、混んでいました。スイーツの店です。店内はダイナミックな版画か沢山飾られていて、購入も出来ます。抹茶のパフェをいただきました。甘すぎずお茶の味がしっかりと出ていて美味しかったです。

2

二階席もオススメ!版画が素敵な喫茶店。

5.00
投稿日

一階から二階へ上る階段に沢山版画が掛かっています。
購入する事も出来るので、
いつも季節にそった版画をお土産に買って帰ります♪

個人的に二階のお席がとても好きです。
高山の古い街並みを見下ろしながら、
ゆったりとお茶が出来ます。

冬は一階のお席で大きなストーブにあたるのがおすすめです!

0
まりりん
まりりん さん

店内のいたるところに版画が飾られている

4.00
投稿日

築170年の古民家を利用した趣のあるお店です。
天井には囲炉裏の煙を出すための天窓があって、情緒があります。
ここの『ぜんざい』が大好きで、上品な甘さでほっこりいとして大きなおもちが入って体が温まります。

2

版画喫茶

4.00
投稿日
予算
¥1,000

店内には、地元の版画家の作品がたくさん展示してあります。
版画を見ながら、ゆっくりデザートをいただきました。

おやつセットは、小倉トーストとコーヒーのセットで680円。
他には、ぜんざい、あんみつなどもありましたよ。

ただ、駐車場がなかったので近くにコインパーキングにとめました。一日中とめて1000円のお得な駐車場も多くありましたね。

5

概要

住所

岐阜県高山市上三之町107

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市政記念館から100m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET