かわかみや みずなてん

川上屋瑞浪店

3.51
口コミ
4件
写真
2件
本日の営業状況
9:00〜19:00

口コミ

4

手土産にしたい栗商品が豊富

4.50
投稿日

栗きんとんで有名なお店で、広くてきれいなお店です。
喫茶コーナーがあり、朝からこちらのケーキの中で一番人気のモンブランと珈琲をいただきました。甘すぎず、しっかり栗の味があって、お値段も高めでしたが、美味しいモンブランでした。お茶もセルフで飲めるようになっていたので、、珈琲がなくなってお茶でもいただきましたが、ケーキとお茶もとても合って美味しかったです。
お土産にひなたぼっこ、という甘がきの中につぶした栗が入った、高級和菓子を買いました。旬がつまった美味しさでした。日持ちがしませんが、すぐに食べていただけるなら、珍しいものなので、お土産にも喜ばれそうです。テレビで紹介された羊羹も買いました。食べるのが楽しみです。全体に日持ちが短いものが多いので、改まった訪問先に手土産にしたいですが、組み合わせを考えないと、という感じです。クリスマスのクッキーなどの詰め合わせ商品なども並んでいました。

1

秋の味覚です。

4.50
投稿日

頂き物のお返しにとこちらの店に初めてきました。
国道19号のカーマホームセンターの交差点からカーマじゃない方に入ってすぐです。
とても広い店でビックリ。
中に何人もの女性の店員さんがいて、対応されています。

中には、今旬の栗きんとん、ようかん、栗サブレなどたくさんのお菓子が並んでいました。
本当は栗きんとんを送りたかったですけど、賞味期限が短いとのことで、結局栗サブレを選択しました。

お子さんが喜んで食べてくれたとのことで、良かったです。

1

バタどら

4.50
投稿日

中央自動車道瑞浪IC付近にある和菓子屋さんです。
こちらで手土産を買いに立ち寄りました。

川上屋といえば栗金団ですが、今回は最中とバタどらを買ってみました。

あんこが甘すぎず、どら焼きはバターの風味もありさすがの美味しさでした。
最中もサクサクの皮との相性抜群で、こんなお土産も良いなという発見でした。

0

栗きんとんで有名です

3.50
投稿日

今回は、喫茶コーナーで頂いてきました!
青い山脈のシュークリームとごほうび練り餅とアイスコーヒーを頼みました!
初めて食べた練り餅ですが、これが美味い!
苺ソースが甘目ですが、とろっとしたお餅の食感は、何とも言えない旨さ。
オススメです。

0

概要

住所

岐阜県瑞浪市薬師町1丁目1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 瑞浪インター口から63m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET