イビガワチョウヤクバフジハシシンコウジムショミチノエキホシノフルサトフジハシ

揖斐川町役場 藤橋振興事務所道の駅星のふる里ふじはし

3.54
口コミ
5件
写真
13件

口コミ

5

立派な施設です

4.00
投稿日

揖斐川町の国道303号線沿いにあります。横山ダムと徳山ダムを見学する際に立ち寄りました。山間にある道の駅ですが、かなり立派な施設です。駐車場は広く、産直品販売所やレストランのほかに蕎麦屋さんや温泉なども併設されています。敷地内には日本最大の貯水量を誇る「徳山ダム」建設にかかわる徳山村の貴重な資料が展示されている徳山民俗資料収蔵庫があります。

0
etvmi090ひまわりくん
etvmi090ひまわりくん さん

新鮮野菜があります

4.50
投稿日
予算
¥500

道の駅星のふる里ふじはしさんは
国道303号沿いにあり、
駐車スペースが広くて
とても止めやすく
トラックの運転手さんも
ゆっくりできる優しい
道の駅ですね。
日帰り温泉施設藤橋の湯さんの利用で
何度か行きますが、
売店には地元の方の
採れたて新鮮野菜やキノコなど
リーズナブルなお値段で
購入することができるから
嬉しいです(^.^)
自然の中でゆっくりできるところです。

1

岐阜の山奥のダムの向こう

4.00
投稿日
予算
¥1,500

京都から、岐阜にドライブに行き滋賀県の長浜にぬけたとき、横山ダムとかがあって、
此処で休憩しました。土地の野菜やシイタケなんかあります。
夜はまっくらですが、星がきれいでした。ふじばしじょうというお城も見ました。
途中の川もきれいでした。長浜や富山は遠いので、スタンドがあれば満タンに!
道はよく聞いてね。すごく広い駐車場にいろんな店がある。

1

朝どり椎茸や鮎など

3.50
投稿日
予算
¥3,000

道の駅 星のふる里ふじはしはレストランや民俗資料館、
日帰り温泉まであり、ここを目的に訪れる人も多いようです。
特産物販売施設では、名産の菌床椎茸がずらり。
もちろんお土産に肉厚の椎茸を購入しました。
新鮮なだけでなく、お値段はかなりリーズナブルです。
そのほかにも鮎の甘露煮もお値打ちな価格だったのでゲット。
こういうものはお土産に重宝します。
期待していた椎茸コロッケは販売していませんでした。
日帰り風呂に入った後、こちらで牛乳を買って飲みました。
もちろん?腰に手を当てて??
雪がどっさりあった為、周囲の様子があまりわからなかったので、
夏にまた訪れたいと思いました。

2

道の駅星のふる里ふじはし

5.00
投稿日
予算
¥500

国道303号沿い、揖斐川町藤橋の入口にある道の駅。

いび川温泉「藤橋の湯」があると言うので行ってみました。
時間の無い方には「藤橋の湯」の入り口に、無料で利用出来る「足湯」があります。
<アルカリ性単純温泉>で疲労回復などドライブで疲れた足を癒してください。

また「徳山民俗資料収蔵庫」もあります。

温泉・資料館・食事に買い物、多彩な施設がいっぱいです。

金額は「藤橋の湯」の温泉入場料(大人12歳以上)です。
子供は3歳以上12歳未満 ¥300

1

概要

住所

岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山264−1

アクセス

バス停
  • 道の駅ふじはしから110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET