オオイシヤカニテン

大石家可児店

3.39
口コミ
8件
写真
1件
本日の営業状況
11:00〜19:00

口コミ

8

人気の中華そば

3.50
投稿日

子連れの為、座敷席のある可児店を利用しました。(多治見店は座敷席がなくなってしまったようです)
中華そばはスープも麺もかなり美味しかったです。
ただチャーシューの味がかなり濃く、白米がないと少し食べづらいです。
レジではチャーシューが1パック100円で販売していてとてもお得だなと思いました。

1

昔ながらの味

2.50
投稿日

多治見店は閉店したと聞きました。
可児市のお店は日本庭園を思わせる入り口です。入り口を入ってレジ横にチャーシュー切り売りパックが置かれているときもあります。ただ、食事の後でしか買えません。大盛りシナチク、チャーシュートッピングもあります。
座敷に座る席も多いです。

0
ゲスト
ゲスト さん

とにかくチャーシューが凄い(^-^)v

5.00
投稿日

とにかく驚くのはチャーシュー‼

普通のラーメンでも分厚いチャーシューが沢山入っています。
チャーシュー麺なら、食欲旺盛な男性でも満足するほどのチャーシューが入ってます。

ラーメン自体は、昔ながらの中華そばで美味しいです。

年に何度か行きたくなる、くせになるお店です。

0

昔ながらの中華そば

4.50
投稿日

昔ながらの中華そばであっさりしていて
おいしいです。

お店の雰囲気も
座敷で大勢の人が食べるという
味のある感じがいいですね。

チャーシュウーもおいしいです。
普通のラーメンでもいっぱい入っていて
若くないので、ちょとくどくなります。

チャーシュウ麺よりは
普通のラーメンをお勧めします。

0

チャーシューがおいしい

3.00
投稿日
予算
¥900

チャーシューがおいしいラーメン屋さんです。ラーメンの種類によってたくさんチャーシューがのっているものもあります。とてもジューシーで、私の知り合いはここでチャーシューだけ買っていってます。チャーシューのみで食べてもおいしいです。店内は昔ながらって感じがします。外見はおしゃれです。

0
ヘルニア国物語
ヘルニア国物語 さん

懐かしい

5.00
投稿日

大石家さんは、多治見市にしかないと思っていましたが、ひょんなことからこちらの店を見つけて、ラッキーと思っておじゃまさました。
昔、先輩に連れられてはよく行った多治見のお店と同じ、分厚いチャーシューでした、これって焼き豚?煮豚のような…。こってりしてるけど、スープがあっさりしているのでスルスル頂けます。
最近、様々な所で開店している凝った味のラーメンを期待していくとガッカリするかも知れません。
昔ながらの中華そばがゴージャスに成ったとでも言いましょうか。

0

チャーシューがスゴイ!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

大石さんのラーメンは大好きなので家族でよく行きます。
息子はチャーシューが大好きなのでよくチャーシュー麺を頼みますが、チャーシューの量がスゴイです。
満腹感が半端ないです(笑)

駐車場も広いので安心して食べに行けます。

0

分厚いチャーシュー

4.00
投稿日
予算
¥750

一見、料亭の様な構えになっているので(玄関等がその様な雰囲気です)、格式が高いんじゃないか?と心配になりますが、そんな心配は無用でした。
中はごくごく普通のラーメン屋さんです。それもちょっと老舗風で、混んでいる時はお座敷で相席になる事もあります。

チャーシューがぶ厚いという噂を聞いて行ったのですが、普通のラーメンでチャーシュー麺じゃないか?と思う程、見事なチャーシューでした。お得感満載です。

店員さんはご主人と奥様の様な方、お二人でされてます。
もう少し奥様の方に覇気があると活気づいて尚良いと思います。

ラーメンというよりかは、醤油味の中華そばです。スープは醤油ですが、あっさりしていて美味しいです。何度もリピートで通っています。

0

概要

住所

岐阜県可児市広見1302

アクセス

最寄駅
バス停
  • 伊川から140m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET