焼肉ぷるこぎ

3.35
口コミ
1件
写真
12件
住所
岐阜県可児市広見6丁目133
アクセス

可児駅から徒歩11分(840m)

本日の営業状況
定休日

藤掛病院の向かいの路地を百メーター程進んだ辺りにある焼き肉屋さん。自家製のタレ等あって個性的なのが良いです。お肉も上質でウンマいし。

正確な店名は「焼肉はうす ぷるこぎ」。

営業時間

本日の営業状況
16:00~24:00
営業時間補足
16:30〜24:00
定休日補足
木曜日(祝日の際は営業)

口コミ

旅先で一人焼肉。酔ってまたも見境なしの大爆食!もう食べられませ〜ん(汗)

4.00
投稿日

 1ヵ月超のご無沙汰(汗)。記憶曖昧シリーズその2であります〜。
 6月の半ば過ぎ、またも岐阜に用事が出来まして...。ホテルにチェックインした後、ぶらぶらしてる内に目についた案内看板に誘われ、行ってみた焼き肉屋さんです。可児市のメインストリートである県道66号線から5〜60㍍は引っ込んだ位置にあって地味ですが、中々良いお店でした。
 ただ、訪問から2ヵ月以上経ってしまい記憶は正に曖昧(汗)。撮影してあった写真を頼りに口コミします。料理の名前・値段等メモしたはずが不完全。なので今回はその辺を割愛、さらっと行きます。

 無煙ロースター(炭火)をセットした4人掛けテーブルが幾つかと小上がりで、20人以上入れるキャパシティー(たぶん)。駐車スペースに向かって一面に素通しの大きな窓になっており、明るく開放感がありそう。

 とりあえずお酒メニューから生ビール、おつまみメニューから定番のナムルと韓国やっこをオーダー。焼き物は私の定番カルビとタン塩。
 バリバリに凍ったジョッキでプハァ〜っとやる生ビールがウンマい〜♪ その後8月の酷暑に比べればなんてぇこともなかったんだけど、その日も妙に蒸し暑かったのです。
 さらに、どんなんだろ?と好奇心のみで頼んだ韓国やっこが面白ウンマい。豆腐でコチュジャンぽい味噌をサンドウィッチにした冷や奴。韓国というよりか味噌文化の強力な中部地方らしい一品。

 んんん、その後はッスね〜、大生2回位おかわりして、カルビも追加したかな?1回か2回(汗)。んでもってツラミ?よく知らない部位のお肉と何かホルモンも一皿っつ行ったような。
 記憶曖昧ですが、短冊形にカットされたカルビを軽く火を通した状態で食べまして。厚みがあるからか?噛み応えがあり噛めば噛む程肉の味が出る感じで満足感がありました。ツラミは肉の味が豊かなのは同じですけど噛み心地は幾分かソフトだったような(いずれもたぶん(汗))。それとタレは擂り潰したプッコッチュと醤油等で作った辛めのオリジナル。沢山お肉食べるならよくあるコチュジャン味の甘めのものより飽きないし良かったです。

 近頃酔うと爆食の上にも爆食してしまうCurry Eater、お腹はち切れそうだった記憶だけは鮮明にあります。でも、レジで気っ風の良さそうなおかみさんから「ビール飲み過ぎだよ。料理だけならもっと行ける」とバッサリ。
 んんん、「酔ってなかったら一人でこんなに食べませんて(大散財だし(汗))」。心中でそう反論しつつ、また訪問したい居心地良くウンマい店だなと心に留めたCurry Eaterでありました。ローカルな味があるのも気に入りましたし〜♪

79

写真

概要

店舗名

焼肉ぷるこぎ

ジャンル

電話番号

住所

岐阜県可児市広見6丁目133

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山岸から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 16:00~24:00
    • 16:00~24:00
    • 16:00~24:00
  • 定休日
    • 16:00~24:00
    • 16:00~24:00
    • 16:00~24:00
    • 16:00~24:00
営業時間補足
16:30〜24:00
定休日補足
木曜日(祝日の際は営業)
公開日
最終更新日

お近くのお店

[定休日は月曜日のみ]辛さ調整可能◎いつ来ても安定の美味しさで皆様をおもてなしいたします

韓国料理錦山

3.35
1件

可児駅から徒歩11分(810m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET