ばんどうたろうしもだててん

ばんどう太郎下館店

3.48
口コミ
3件
写真
6件
本日の営業状況
11:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜22:00
11:00~22:00
定休日補足
無休

口コミ

量が多いので、いっぱい食べたい人は嬉しい‼︎

3.50
投稿日
予算
¥5,000

家族で何回か食べに行ってます。
天麩羅が食べたい気分の時に、車で気軽に行けるお店という印象です。母も私も個人的には、そんなには食べないので、女性向けのやや量が軽めのメニューももっとあると、更に嬉しいです。

0

かなりの量です

5.00
投稿日

玉戸駅近くを走る50号線沿いにあるお店です。
仕事であちこち回っていてかなり空腹だったのでこちらでお昼にしました。
メニューを見ると結構なボリュームなので願ったりかなったり。
早速、ソースヒレかつ丼と温かいうどんを注文。セットで1200円ほどでかなり安い。
ソースカツどんのほうもおいしいし、うどんは出汁がこのみでよかったです。

0

少しお高め。。

4.50
投稿日
予算
¥1,800

筑西市玉戸の国道50号線沿いにある和食のファミリーレストランチェーンです。
ばんどう太郎というワイルドなネーミング。。好きです(*^_^*)
ばんどう太郎=利根川のことですよね?間違っていたらごめんなさいm(__)m
さて、これは去年の12月に行った時のもので、古くて申し訳ないですが口コミさせていただきます♪

土曜日の昼ど真ん中の時間に行ってしまい、当然のように待ち。。
席数はかなりあるので、それほど待たずに案内してもらいました。今回も息子同伴! 
息子:ねぎとろ丼+生卵+寒ブリの握り2カン!!
私:天ざるそばのねぎとろ丼セット♪
あまり冷たいそばは頂かないのですが、今回は店内が暖かかったのと、天ぷらが食べたいと思い注文!!

店員さん:『生卵はどのようにお持ちしますか?』
私:『そのままでお願いします☆』
店員さん一旦下がる。。しばらくして。。
別の店員さん『生卵はどのように召しあがりますか?』
私:『黄身だけねぎとろ丼に乗せて。。』
う〜ん。。月見ねぎとろ丼はメジャーではないのかな?
そんなこんなで無事到着(*^。^*)

うっ!!ねぎとろ丼の写真撮り忘れました。
天ざるそばの中身は海老・かぼちゃ・かき揚げ・オクラ。オクラの天ぷらは初めて食べたんですが、
ビックリするほど美味しかったです♪ 家でも作るようになりました☆ お薦めです☆☆☆
そばもコシがあってgood!

店内の雰囲気も良く、店員さんも年齢が高めのお姉さまが多く落ち着いています。
お値段は少し高いですが、それだけの価値はあると思います♪

ごちそうさまでした☆

35

写真

概要

店舗名

ばんどうたろうしもだててん

ばんどう太郎下館店

ジャンル

電話番号

住所

茨城県筑西市玉戸995-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 玉戸工業団地から560m (徒歩7分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
    • 11:00~22:00
定休日補足
無休

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足

関連ページ

クレジットカード

QRコード決済

  • PayPay

連携ポイントカード

  • dポイント
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET