• 店舗公式

ウンペイドウホンテン

運平堂本店

3.41
口コミ
3件
写真
4件
住所
茨城県日立市大みか町1丁目6−7
アクセス

大甕駅から徒歩2分(90m)

本日の営業状況
8:30〜18:00
価格帯
¥900 〜 ¥3,000

営業時間

本日の営業状況
8:30〜18:00
8:30~18:00
8:30~18:30

口コミ

人気の「大みか饅頭」

4.00
投稿日
予算
¥900

運平堂本店で人気の「大みか饅頭」は大みか饅頭用にブレンドして挽かれた
米粉を使用し、あんは厳選された北海道十勝産のあずきを丹念に濾して
作っている伝統あるお菓子です。生地はしっとりもっちりで、生地自体が
美味しい。中のこし餡もとても上品な甘み。昔ながらの製法と味を守って
おり、保存料は一切使われていないのであまり日持ちしません。
和菓子好きな方への水戸のお土産に最適です。

0

美味しい和菓子

4.50
投稿日

茨城県日立市の和菓子店です。

画像にある詰合せを購入しました。
地元の方に「ここは美味しい」とお奨めいただいて。

「十三まいり」というお饅頭は、
よくあるミルク饅かなと思ったら全然違う???
中は名古屋の「なごやん」みたいな黄身あんで、
包まれてる生地が、お饅頭的なソフトさと、
クッキーみたいなサックリ感とが絶妙なバランスで存在。
すごく工夫されてるなと感動しました。

「萩もなか」は、皮がややハードな食感で、
パリっとサクっと、とても香ばしくいい感じ。
中の餡はこし餡で、水分を出来るだけ飛ばしてある感じ。
パサつく直前の、これまた絶妙な飛ばし加減で独自性を出しています。

そして看板商品「大みか饅頭」は上品な薯蕷饅頭。
こういったシンプルなお菓子こそ原料や腕が如実に表れるというもの。
こちら運平堂さんの実直な企業姿勢が伝わるようなお味です。

どれも初めていただきましたが、
どれも又食べたいなぁと思える銘菓でした。

14

遠方への手土産に最適

4.50
投稿日
予算
¥3,000

 遠方への手土産に運平堂の大甕まんじゅうの詰め合わせは、喜ばれます。先日も東京の知人に持参したのですがお礼の電話があり、おいしかったと気に入られたようです。
 大甕まんじゅう以外には太田楽が私は、好みです。
おいしい大甕まんじゅうと濃い目のお茶、疲れが取れます。運平堂さんありがとう。そして感謝。

21

写真

概要

店舗名

ウンペイドウホンテン

運平堂本店

ジャンル

電話番号

住所

茨城県日立市大みか町1丁目6−7

アクセス

大甕駅より徒歩0分

最寄駅
バス停
  • 大甕駅東口から35m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:30
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00
    • 8:30~18:00

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET