おかしのまろうど

お菓子の麻呂宇土

3.63
口コミ
5件
写真
3件
本日の営業状況
9:00〜19:00

口コミ

5

とろけるようなチーズケーキ

4.00
投稿日

色々な種類の和洋菓子があるお店です。ここのお店の中で、特に好きなのはスフレタイプのチーズケーキで口にいれるとふわふわで溶けていきます。軽い食感なのでどんどん食べることができます。6号で1600円くらいとリーズナブルな価格なのでお土産にしても喜ばれます

0

ジャーマンの為に!

4.00
投稿日
予算
¥700

県央に住んでいますが、麻呂宇土のジャーマンというケーキが好きなために、これを目指して大子に向かいます。
ムチッと詰まったスポンジ?とリンゴとパイ!冷やして食べると絶品です。
コーヒーも合うけど、紅茶にピッタリ!!

0

チーズケーキなど

4.50
投稿日
予算
¥2,500

 茨城県の県北、福島県との県境に接する森林に囲まれた大子町です。久慈川の流れる中心市街地の国道沿い118号に面して立地していて、人気の菓子店です。菓子、ケーキ各種あり、品数が多いです。茨城県の卵や牛乳を使って使ってクッキーを作っていることが自慢です。一階の左にはイートインがあり、簡単な喫茶コーナーでした。チーズケーキも美味しそうです。
大子町に行く際はおススメの菓子店です。珍しい食材を使ったジュース、ジャムもありました。国道沿いには名店が並んでいます。
二階には見学コーナーもありました。

10

美味しいです

4.50
投稿日

大子に遊びに行った時に利用しました。アップルパイとシュークリーム、スイートポテトパイを購入しました。アップルパイはりんごが沢山入っていてずっしり重い感じですが食べてみると甘さ控えめでパクパクといけちゃいます。シュークリームはクッキー生地で外はサクサク、クリームがとろ〜りでこちらも美味しかったです。スイートポテトパイはお土産で友人に渡しましたが後日、美味しかったよ!とお礼の連絡を貰いました。店内には洋菓子和菓子が沢山並び目移りしてしまうほど沢山のスイーツがありました。次回はチーズケーキを購入したいと思います。

0
ローズ
ローズ さん

100店満点のお店かと…

5.00
投稿日

ドライブの際に立ち寄りました。お店を開けると甘い香りがして、数えきれないほど豊富な種類のお菓子が…。ランチを済ませたばかりでお腹いっぱいでしたが、御当地っぽい(奥久慈卵のチーズケーキ) を食べてみたい、しかも150円という安さ!
店内の隅にテーブルとイスが見えたので「食べて行っても良いのですか?」と尋ねたらOKでお皿にケーキを乗せてくれました。「セルフですが、あちらにコーヒーとお茶もありますので一緒にどうぞ」と大変ありがたいサービスも。
ケーキも本当に美味しくて写真を撮るのも忘れて半分くらい食べてしまいました。

平日なら工場見学もできるそうです。

1

概要

住所

茨城県久慈郡大子町池田728

アクセス

最寄駅
バス停
  • JA大子支所前から210m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET