やまごや

山小屋

3.47
口コミ
3件
本日の営業状況
11:00〜14:00

営業時間

本日の営業状況
11:00〜14:00
11:00~14:00
定休日補足
不定休

口コミ

筑豊ラーメン

5.00
投稿日
予算
¥1,000

店の前を通るたびにとんこつの匂いがすごいです。
日本全国どこを探しても筑豊ラーメンほど外まですごい匂いがする
ラーメン屋はないと思います。
しかしそれだけ一度食べると忘れられない味がします。
普通の豚骨に飽きた人は、是非一度元祖を食べてみて欲しいです。

0
ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

原点その2

5.00
投稿日
予算
¥600

今、「筑豊ラーメン山小屋」はチェーン店として県内のあちこちにお店を展開していますが、この潤野の「山小屋」は香春町の本店から直接暖簾分けされたお店らしいです。
大柄な奥さんと、痩身のご主人が好対照で良いです。
ラーメンも味が濃くて大好きですが、ちゃんぽん風の野菜ラーメンがおすすめですよ。

1

わかめラーメンが旨い

4.50
投稿日
予算
¥600

筑豊地区を中心に福岡県内に営業展開している「筑豊ラーメン山小屋」とは一線を画す店舗です。
ラーメン山小屋は、田川郡香春町に本店を置き、各地にチェーン店がありますが、この潤野の山小屋は、チェーン店活動を始める何年も前に本店から直接暖簾分けされた唯一の店舗なのです。
こっそり見ていると、どうやら使う麺は、店用と配達用とで分けているようで、出前でのびないように工夫されているようです。
スープは豚骨醤油味で、旨みが凝縮されており、チャーシューの味付けも絶品です。
ご夫婦で経営されており、以前は奥さんが中華鍋をふるって焼き飯を作り、華奢なご主人がラーメン担当でしたが、最近では奥さんに代わりご主人が焼き飯担当になったようです。
ラーメン、もやしラーメン、焼豚ラーメン、野菜ラーメン、ちゃんぽん、焼き飯とどれも旨いですが、私のオススメはわかめラーメンですね。
店が問屋に直接買い付けているという乾燥わかめをたっぷり使ったこの味は、やや濃いめのスープにベストマッチングです。
焼豚ラーメンは、チャーシューの味がスープに流れ、やや塩辛くなってしまうのが残念です。
ですが、白めしと一緒に食べると、これが丁度良いわけです。
チェーン店とは違う、本物の山小屋ラーメンが味わえる希少な店舗です。

2

写真

概要

店舗名

やまごや

山小屋

ジャンル

電話番号

住所

福岡県飯塚市潤野885-30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 嘉穂高校入口から150m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
    • 11:00~14:00
定休日補足
不定休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET