飯塚の国道201号沿いにある古い店です。店前に3台、店舗裏に4〜5台の駐車スペースがあります。客層は土木工事に従事しているような作業服姿の方が多いようです。近畿大学が近くにあるので学生や肉体労務者を対象にしています。
店内は決して清潔とは言えません。いえ、むしろかなり年季が入っています。
表出入口から入ってすぐ左側に日替わり定食のサンプルが置かれていますが、このサンプル、日焼けして埃をかぶっていてすごい状態になっています。
日替わりは、2品の組み合わせで、結構ボリュームはあります。
味は濃いめで、やたら油っぽいので、日頃汗をかく仕事をしていない私などは、胸焼けしそうな感じです。
でも、ガテン系のお客さんにはかなり人気があり、みなさんガツガツ無心に頬張っておられます。
ラーメンは久留米風の筑豊ラーメンです。
清潔感は極めて乏しいですが、味とボリュームは十分なので、お腹がすいたときに覗いてみてはいかがでしょうか。