すしやたい

鮨 屋台

3.57
口コミ
3件
写真
10件
本日の営業状況
11:30〜15:00 17:30〜21:00

営業時間

本日の営業状況
11:30〜15:00 17:30〜21:00
11:30~15:00
17:30~21:00
営業時間補足
L.O.15:00
定休日補足
水曜日 ※年末年始

口コミ

ロケーション抜群!

5.00
投稿日

広いカウンター席は目線の先は海でロケーションが抜群のお寿司やさんです。
アワビステーキが通常1500円のところ
期間限定1000円でしたので美味しいお寿司とともにいただきました!
ワインをかけて目の前で焼いてもらえます。
味付けはワインとバターだけですが
柔らかく最高に美味しかったです。

0

昼がオススメ

4.00
投稿日

岡垣の波津海岸にあるお寿司やさんです。

初めて行ったときは晩御飯だったので気付かなかったんですがカウンター席から海が一望出来ます!

海を見ながらの鮨は最高です!

2500円のコースをいただいたんですが、どれもメッチャ美味しかったですよ!

ただお腹一杯になれずにラーメンハシゴしたので☆一個マイナスです(-.-)

0

産直なのでリーズナブルに玄海の幸を堪能できます。

5.00
投稿日
予算
¥2,500

父が退院した日、病院まで迎えに行ったその帰りにお昼ご飯を食べることにしました。
約1ヶ月半の入院生活で病院食に飽いただろうと、何か旨いものをと思い寿司にすることにし、病院のある小倉から宗像に帰る道筋で、どこか適当な店は・・・と考えて閃いたのが、ここ寿司屋台。
ここは、岡垣町にある自然食レストラン「ぶどうの樹」の関連店舗で旅館八幡屋のすぐ横にあります。
店前の広い駐車場に車を止めて店の入口に向かいますと、玄関の内側に仲居さん風の女性店員が出迎えてくれました。
ズラリと横一列に並んだカウンター席は、板前さんの立つ鉄火場越しに大きな窓から玄界灘を一望出来ます。
席に着いて差し出された品書きを見てみますと、お任せ握りコース12貫で2500円というのがありましたので、それにしました。
寿司屋特有の大きな湯のみでお茶を飲みながら、目の前で寿司を握る板前さんの手つきを眺めます。見事だなあと感心しつつ父の方を見ると、まるで数年ぶりに網走刑務所から出所した健さんのように両手で大事そうに湯のみを抱え込み、その熱いお茶をじっくり飲んでいます。
病院では白湯を飲んでいたというので、何だか気持ちも分かるような気がします。
間もなく茶碗蒸しが配膳され、蓋をとってみると具は何も入っていない、タマゴだけの茶碗蒸しでした。具を入れ忘れたのかわざとなのか分かりません。タマゴだけの茶碗蒸しというのも出汁の味がしっかり感じられて旨いなあなどと通ぶってみます。
最初にスズキ。これは白身の上になぜかトコロテンが載っていました。
続いてイカの飾り身。カンパチ。炙りもの。ウニ。マグロの中トロ。アワビ。穴子・・・とろろ昆布の軍艦巻きや千枚漬けの握りなどもあって、全部で12貫。
途中で鯛のアラ入りの味噌汁も出てきます。
握り立てがその都度目の前に現れますので、少食の父も12貫きれいに完食しておりました。
旨い寿司を頬張りながら、板前さんと会話するというのは良いですね。
ネタからしても、スーパーで売っている寿司でも12貫で2500円なんてないですよね。
板前さんにその安さの秘密を尋ねると、主な魚を漁港から直接仕入れているからコスト削減出来て安いのだとか。
すぐそばの八幡屋旅館もグループ店らしく、この寿司屋台で食事をしたら、旅館のお風呂(通常入浴料千円)が半額になるというので、食後にサービス券を貰ってそのお風呂にゆったり浸かって帰りました。

51

写真

概要

店舗名

すしやたい

鮨 屋台

ジャンル

電話番号

住所

福岡県遠賀郡岡垣町原670-18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 波津海水浴場前から130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
  • 定休日
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
    • 11:30~15:00
    • 17:30~21:00
営業時間補足
L.O.15:00
定休日補足
水曜日 ※年末年始

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET