ジョスイアン チクシノテン

株式会社如水庵 筑紫野店

3.34
口コミ
3件
写真
7件

口コミ

お菓子屋さんの 感謝祭

5.00
投稿日

福岡県筑紫野市二日市に、「如水庵 筑紫野店」はあります。

開店21周年記念祭があり行ってきました。
店舗では、三日間だけ行われた感謝祭です。
特別なお菓子の販売や太鼓焼の実演販売を始め、
ぜんざい・コーヒー・お茶など振舞われ、
お菓子の試食に餅つき大会もあり、
お祭りムード全開で、家族連れなど多くの人で賑わっていました。

おすすめは、「黒田藩 太鼓焼」
黒餡は、北海道十勝産の生産者限定の小豆、
白餡は、北海道大手亡を贅沢に使用し、焼き上げてあります。
アカシア蜂蜜を使うことで焼きたての香りがとても良く、
生地の小麦選びにもこだわり、冷えてもとても美味しいです。

他にも、
桜餅・わらび餅・金つば・如水アンパン・いちご大福などなど、
おいしいお菓子が数多く店頭に並んでいました。

14

筑紫もち

3.50
投稿日

お土産に頂いたこちらのお店の「筑紫もち」というお菓子。
なかなかおいしかったです。

風呂敷包みのようなかわいらしい個包装で万葉集の歌が書かれた紙包みに結ばれていました。

なかには、ちっちゃなパックに入った求肥餅が三つ。そのお餅の上からたっぷりのきな粉がかかっていました。

あっさりとした甘味で食べやすかったです。

また、和菓子用の串も付いていて食べやすくてよかったです。

かわいらしい個包装で、配りやすく、分けやすく、持って帰りやすくて、お土産にとってもおすすめのお品だと思いました。

1

冷やしておいしい筑紫もち

3.50
投稿日

先日筑紫もちをいただきました〜
筑紫もちなんて初めて聞いたけど、なかなか美味しい♪
福岡あたりでは有名な和菓子屋さんだと、
くれた友人は言っていました。

くず餅のような牛皮のようなお餅に、
きなこがまぶしてあって、黒蜜をかけていただくようになってます。
開封後は早めに食べてと書いてあったので、
なんとなく冷蔵庫に入れたら、
こんな暑い時期のせいか、冷やして食べたほうが美味しいかも!!
冷蔵庫に入れてれば、特に悪くもならないみたいで、
最近はよくお茶菓子として重宝してます。

冬なら冷やさず食べれば、それはそれで美味しいでしょうな〜
いいものもらいました♪

3

写真

概要

店舗名

ジョスイアン チクシノテン

株式会社如水庵 筑紫野店

ジャンル

電話番号

住所

福岡県筑紫野市二日市中央4丁目5−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 二日市西一丁目から340m (徒歩5分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET