こんごうえん

金剛園

3.89
口コミ
9件
写真
1件
本日の営業状況
17:00〜22:00
価格帯
¥5,000 〜 ¥10,000

口コミ

9

福岡でもトップクラスの焼肉屋さんです!

4.50
投稿日
利用日
予算
¥10,000

福岡市東区土井エリアに位置します。

福岡市内中心部からは車で30分くらいかな〜最寄駅もありますが・・・このエリアへのアクセスは車で行くのが便利かな〜しかしながらアクセスは不便で滅多に訪問できないですがお肉は絶品です。
外観はお肉屋さんと併設された店舗でテーブル席から個室掘り炬燵席とあり使い勝手は良いですね!

お肉のソムリエ大将が厳選した「伊万里牛」「都萬牛」「熊本赤牛」「短角牛」など・・・オススメ部位をたくさん頂いてきましたよ〜

先ずは「牛タン」から→他店より分厚く切られた牛タンは塩レモンで!なんとも美味しいわ〜
人気の「テール塩焼」は間違いない美味しさ!数が少ないので入店したら直ぐに注文するのがイイ。
「赤身肉」は脂身がヘルシー!でも味わってみると肉肉しい・・・ワサビ醤油で頂きます!

「シャトーブリアン」は繊細な脂サシが美しい!極小部位の極み!レアで焼いてめちゃ美味しいわ。
「ホルモン上ミノ」→鮮度抜群!食べやすく格子状に切り目が入っていて塩タレが最高にマッチ。
「赤身ロースしんたま」→上品な味わい!赤身肉の極みですね〜女性が好む味わいです。

シメに「ヒレ肉」と「飯」をガッツリとタレに浸けてね!こりゃ美味いわ〜ご飯を食べ過ぎるわ。
お腹いっぱいになったところで・・・デザートに「パイナップル」「アイス」で終わりました。

たまに立ち寄りたい!記念日に最高なお肉を食べたい時にはコチラがオススメですね。
ごちそうさまでした。

Enjoy Meat Life☆

0

すべての肉がパーフェクト

4.00
投稿日
予算
¥5,000

土井方面に用事があった帰りに寄りました。
ここの焼肉は部位によって
その部位の特徴を最大限に味わえる味付けでいただけます。
塩タンは塩加減がちょうどよく
カルビは柔らかくとっても美味しい。
柚子と塩でいただきますが
柚子の香りが美味しい肉をさらに美味しくしてくれます。
ビールもどんどん進みます。
土井方面で美味しい焼肉を食べるなら
この店はお勧めできる店の一つです。

0

また是非伺いたいです

5.00
投稿日

福岡市東区のお肉屋さんが出されているこだわりの焼肉屋さんです。伊万里牛などの大変上質なお肉が味わえます。

ビールで喉を潤し、ネギ塩タンでスタートです。炭火で片面だけ固くならないように焼きます。柔らかくジューシーです。

ヒレの最高峰シャトーブリアンが続きます。伊万里と鹿児島から伊万里を選びました。焼き過ぎないよう注意です。塩と柚子胡椒で頂きます。柔らかいなかに細かく入ったサシの旨味が最高です。

カルビーとしては、三角バラです。かなりの脂身です。さっぱりとおろしポン酢で頂きます。脂の甘みが口中に拡がります。

ロースはリブ芯ロースです。残念なことに1人前しかなく半切れしか口に入りませんでしたが、柔らかく脂もバラより少なめでした。

ここでお待ちかねのみすじです。ご飯を注文し準備します。薄く切られたお肉を軽くあぶり、色が変わったところでご飯に乗せます。巻いて頂くとたれが絡んで香ばしくなった柔らかいお肉とご飯のハーモニーです。いつ伺ってもこの味が食べたくなります。最高です!!

ホルモンは上ミノにしました。コリコリとした食感とさっぱりと香ばしい味わいが良かったです。

もう少し食べようと上ロースも頂きました。たれが効いて程よい歯ごたえもあり美味しい。

〆は冷麺です。焼肉屋さんお少し灰色掛った韓国麺とは少し違い印象でした。若干麺がゆですぎかな。

気が付けば、ニンニク焼き以外の野菜は一切口にしていません。お肉だけで満腹で幸せです。

素材にも相当のこだわりがあり、福岡では一番の焼肉屋さんだと思います。また是非伺いたいです。

0

最高でした

5.00
投稿日

ネギ塩タンでスタートです。炭火で片面だけ固くならないように焼きます。柔らかくジューシーです。

ヒレの最高峰シャトーブリアンが続きます。伊万里と鹿児島から伊万里を選びました。焼き過ぎないよう注意です。塩と柚子胡椒で頂きます。柔らかいなかに細かく入ったサシの旨味が最高です。

カルビーとしては、三角バラです。かなりの脂身です。さっぱりとおろしポン酢で頂きます。脂の甘みが口中に拡がります。

ロースはリブ芯ロースです。残念なことに1人前しかなく半切れしか口に入りませんでしたが、柔らかく脂もバラより少なめでした。
お肉は安いのから高いのまで、いろいろな種類がありました

0

ビールに刺し物。

5.00
投稿日

最初の楽しみといえば、ビールに刺し物。このパターンは通常の焼き肉屋ではなかなか実現しにくくなってますが(このお店も品物は限られてはいますが)先ずはハツ刺しを注文。いきなりですが、これは期待に違わぬ旨さ。値段も700円と決して高くはないので、このスタートは今後もハマりそう。

そしてその後は、焼き肉屋の定番通り!?の流れで、タンを頼みカルビを頼みホルモン系を頼んだり・・・。タンは見た目薄いが口に入れるとしっかり味が出てきて美味い。カルビは上カルビを注文。その上に特上カルビがあるのだが、それは次回のお楽しみという事で。サイコロ風に出てきたカルビを転がしながら焼き、若干中に赤みが残る状態でパクリ。肉は柔ければ何でも美味いと思う人間でもないんだが表現するなら「柔くて美味い」崇高なコメントをしたいところなんだけど、結局この表現しかない。飲み込んでしまうのがもったいないと思う位。

ある程度落ち着いてきてホルモン系にいったんだが、このお店はハーフサイズなるもんがある。もちろんホルモン系に限り(肉系にハーフサイズはない)ではあるんだが、1品500円程度で色々食べられるので非常に嬉しい。お肉が続いていく中で、ちょいちょいホルモンを挟むのはありではないかなあ。最後はカキコミでも多いように、ミスジとご飯でフィニッシュ。とりあえず言える事は一つ「みすじ丼を作ってくれ」

結局満足できる程食べて飲んで、2人で14000円以下。確かに安いとはいえないが、焼き肉屋2回行くのを我慢して行く価値はあるし、そう考えたら決して高すぎる値段でもない。今日は本物の肉を食べたい!そんな時に今後も使おう。安い上に美味いって店に高評価をつける自分なんで点数は抑えますが、食べ放題の味に慣れてしまった昨今、こんなお店で本物を味わうってのもたまには良いのではと思います。

0

金剛園

5.00
投稿日

タンは生タンで焼いてもドリップが流れ落ちず、噛めばしっかり旨味が出てくる。

内臓類は非経産牛を別仕入れし、鮮度はとてつもない。

ミノは新鮮で、シャリシャリの食感が素晴らしい。上ホルモンも肌色でつやつやしており、噛むとフワッサクッと歯切れが良い。

焼き方は七輪を使った炭火焼で、タレは少し甘めだが許容範囲である。

問題があるとすれば二点。一つ目はおすすめの肉ばかり食べると値段が天井知らずになってしまうこと。

何度も通った好事家ならば承知の上だろうが、東区のはずれにあるので普通のファミリー焼肉店と間違って入ってきた家族はお気の毒である。

もう一点は、いい肉ばかりを注文すると早期に脂がまわって食べ続けられなくなることだ。

今回は脂のない肉を、と注文したら伊万里牛のモモ肉が供され、これが軟らかくて脂も少なく一番食べやすく感じた。

最後にこの店の利用法を記しておこう。アラカルトで頼むと注文を抑えた割には予想よりも高くなることが少なくない(1万円を超えることも度々ある)。

最初に食べ物の予算を決めてその中で好みの肉を出してもらうように交渉した方が安全でCPが高い。

それではいかほどの設定金額が適切であるかだが、おまかせで8000円くらいから食べられるが、この店の看板であるA5クラスの肉を食べようと思えば食事代だけで15000円ほどは見ておいた方がよい

0

激ウマ!

5.00
投稿日

値段は高いがその値段以上の価値はある焼き肉屋!

今まで食べた中では一番おいしかったかも!!

絶対行く価値ありです!

0

予約なしでは行けないぞ!

5.00
投稿日

東区で有名な金剛園予約なしでは行けないお店だ。
肉が非情に旨い店なのだ、高級志向の焼肉店に行きたいならここだ!

0
桜
さん

老舗の高級焼肉屋

5.00
投稿日

有名人もくるという、老舗の高級焼肉屋さんです。
普通の焼き肉屋さんでは
なかなかお目にかかれないようなランクの、
高いものだと1万円くらいするお肉や、
1000円〜2000円くらいで頂ける質の良いお肉が食べれます。

私のこちらでのお勧めは
伊万里牛のヒレ(6000円)と上選みすじ(2000円)。
どちらもかなり良いお値段しますが
めちゃくちゃ柔らかくて、
お肉の旨味がしっかりと感じれて美味しいですよ。

特別な日に是非どうぞ。
店内の雰囲気もシックで落ち着いていて○です。

1

概要

住所

福岡県福岡市東区八田1丁目11-21

アクセス

最寄駅
バス停
  • 八田から83m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET