口コミ
JR博多シティ(博多駅)構内ショッピングモール・マイング博多に位置する
[千鳥屋本家 博多駅マイング店]さんですね。
各地に点在する[千鳥屋本家]さんですが
焼き立てをご提供する千鳥饅頭は、南蛮菓子のカステラから発案した伝統的な和菓子で
独自製法で生まれたチロリアンは今でも愛され続けている洋菓子です。
マイング博多店さんは、明るい木材を基調とした店構えで
様々な和菓子・洋菓子が販売されています。
[千鳥屋本家]さんと言えば、やはり千鳥饅頭やチロリアンで有名ですよね!
[千鳥饅頭]は、あんこの上品な甘みが口の中でとろけて
次々と食べたくなる美味しさですし♪
子供の頃に初めて食べた[チロリアン]は
ロールクッキーにクリームがたっぷり入って
やはり次々と食べたくなる美味しさで歳を重ねても大好きなお菓子です♪
その他にも魅力的なお菓子が豊富に取り揃えてありますので
JR博多シティにお越しの際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
前に福岡旅行のお土産に家用にチロリアンを買って帰ったら、私は一本も食べることなくいつのまにか完食されていました(T_T)
よっぽど美味しかったんだろうなぁと今回は少し大きいものを(^^)
そして今回は食べ損なわないように自分用に単品35円を2つ買って帰りに早速頂きました(^。^)うん、うまい!
これは我が家では知らないうちに完食されてる訳だなwwと思いました(笑)
マイング一階にあります。
チロリアンが人気です。
1962年から販売していて、ミルクとバターたっぷりのクッキー生地の中にクリームが入っています。
バニラ、チョコ、ストロベリー、抹茶、珈琲味があります。
個別包装なので、お土産にぴったりですよ。
千鳥饅頭
- 投稿日
JR博多駅にあるいろんなお土産店が入っているマイングという商業施設内にあるお店で、店頭には看板商品の
チロリアンがあり福岡土産にはいつも買って帰ります。
今回はその他にも千鳥饅頭というのを買いましたが、中に甘さ控えめな白餡がぎっしり詰まっていてとても美味しかったです。

千鳥饅頭!
- 投稿日
千鳥饅頭…作ってる!びっくりした!外からも作る工程具合が見れるのでかなり楽しい!
チロリアンも袋にはいって、お手頃価格でどっさりと売っているのでこれまた購入しやすい!ついつい買いすぎてしまう。いつも美味しい!
福岡に行った際にお土産で購入しました。
色々種類はありましたが、名前の可愛さと食べやすさでチロリアンにしました。
自宅用だったので、短いチロリアンがたくさん入った詰め合わせの袋を購入しました。
中には、バニラ、ストロベリー、コーヒー、抹茶の4種類が入っています。
まわりのクッキーと中のクリームが絶妙なバランスでとっても美味しい。
何だか懐かしいような素朴な味で病み付きになります。食べやすい大きさでついつい何個も手が伸びてしまう味でした。
たくさん入っていたのにすぐになくなりそうです。家族にも高評価。
また購入したいと思える大満足な商品でした。
マイングにあるちどりあんが有名な店です。クッキーの輪っかの中にクリームが入っている数ある博多のお菓子の一つです。クッキーのさくさくかんと中の甘いクリームがたまりません。ただ食べるときは、クッキーがぼろぼろとなるので、気を付けて食べた方がいいと思います。指輪の形も斬新で好きですね。
ここのお店は、JR博多駅からすごく近く駅構内にあるので、便利です。
千鳥屋さんは、チロリアンがポピュラーで、とてもサクッサクッで、程よい甘さで美味しいです。
自宅で、いただく場合は、袋詰めのチロリアンがあって1000円くらいで、お得でおすすめです。
お土産にも、喜ばれることが良くあります。
福岡市のJR博多駅中央街にある、
博多駅のショッピングタウン「マイング」にある店舗です。
駅の近くにあり、お土産を買うのにとても便利な場所にあります。
おすすめは、
博多りっちゃん「栗あんパイ」
粒ごと入った栗の実を優しく包んだバターパイです。
白あんと栗の粒を柔らかいパイ生地で包んでいます。
栗の甘みとマッチした豊かなあんをパイとともに味わえる、
とても美味しいお菓子です。
お土産におすすめです。

チロリアン
- 投稿日
愛知県名古屋市にある名鉄百貨店で今日までやっていた「はなまるマーケットおめざフェア」に出店されていたので、買ってみました。
毎年割と出店されているので、出店されていると大抵買います。
チロリアンというロールクッキーの中にクリームの入ったお菓子が好きで、量り売りというのにもひかれて買っています。
○○グラムでだいたい○個分と書かれているんですが、大抵後○個入りますよ〜と言って下さるのも得した気分でうれしいです。
チロリアンは味が5種類あって、バニラ、ストロベリー、胡麻、玉露、コーヒー味があります。
ストロベリーと玉露味が特に好きです。
チロリアンの他にもまんじゅう、どらやき、カステラ、バームクーヘン、フィナンシェなどが売っているようですが、どちらかというと和菓子メインのお店なのかな?と思います。
またおめざフェアなどで出店されていたら買いたいです。
通販もやっています。
福岡の老舗のお菓子やさん「千鳥屋」さん♪
こちらの博多駅のお店はぜひ福岡のお土産に利用して頂きたいお店です。
福岡のお土産は、明太子や博多ラーメンになりますが
千鳥屋さんのチロリアンや千鳥饅頭、あと新商品の天神マカロン!!
福岡土産にオススメスですよ♪
福岡のお菓子屋さんです!
「チロ~リアン♪」のCMも有名です。
愛され続ける子供のおやつ、千鳥屋★
千鳥饅頭やチロリアン、カステラ、
丸ボーロ、天神マカロン、チョコレート
など幅広い商品が揃っていて、
外国人キャラクターやカラフルな
色づかいのパッケージも可愛くて人気です!
私は色んな味を楽しみたいので、
よく詰め合わせを買います(*^^*)
お土産、おやつにどーぞ!
チロリアンこそ博多のお土産
- 投稿日
千鳥饅頭やチロリアンのお菓子を販売している千鳥屋マイング店です。私はチロリアンのチョコやバニラやストロベリークリームが入ったロールクッキーが好きで、お土産にしなくとも詰め合わせをよく買います。安くておいしいのが魅力的です。缶やパッケージもかわいいです。