口コミ

水炊きっておいしい
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
博多中学校の近くにある古いお店です。
かなりの人気店なので、今の季節でも10日前から予約していないと入れません。
冬場は1〜2ヶ月前の予約が必要のようです。
水炊きって最初はあまり好きじゃありませんでした。
家で母が作ってくれた水炊きは、昆布出汁のお鍋に骨付きのとり肉や白菜、ネギが入っている水っぽいもので、これをポン酢じょうゆで食べるという子供には不人気な料理の一つでした。
ところが、この長野の水炊きは、スープが鶏ガラをじっくりと炊き出したおいしいスープでコラーゲンたっぷり。お肌ツヤツヤ。
鶏ミンチのつくねも美味しいですよ。
私のゆく九州の旅
まずは福岡。
ラーメン!!といいたいのですが、
長浜ラーメンはおいしいですが、
やはり地元の熊本ラーメンが
好きなので、
「水炊き」をご紹介します。
私のおすすめの店は「水炊き長野」さん。
完全予約制ですので
ご注意を。
すいてれば入れてくれますが、
満員の記憶しかありません。
水炊き屋さんの中で、
ずば抜けて
お値段が安いのです。
他は高い!
高すぎます。
それに おいしい。
水炊きのスープを
まずさかづきで飲みます。
鳥だしがあっさりと奥深い
味をかもしだします。
ここに来ると、お酒を飲んでもいないのに
熱気で酔っぱらったようになります。
福岡の鍋は、水たき鍋です。
基本は、水に昆布入れ、ころあいを見て鶏肉を入れ野菜を入れるお鍋で、ポン酢で頂きます。
しかし、ここのスープは白濁スープです。
女中さんが、まず白濁スープを頂いてくださいと言われますが、私は全然美味しいとは思えません。鶏臭いダシ汁としか…
基本的に、鶏臭い、豚臭い、肉臭いは嫌いです。
家で水炊きをしても、スープが白くなることがありません。
きっと特殊な出汁のとりかたなんでしょうけど。
水炊き長野さんは、博多でも指折りの有名店です。
料金もお手頃なので、是非お勧めです。
お仕事の接待などをするのであれば、ここのお店は大変喜ばれるお店ですよ!
先ずは、白濁スープを飲んで召し上がれ!
感動するとても、美味しいスープですよ。
博多の代表的な食べ物。それはラーメンでも明太でもなく、水炊きです。初めてその名を聞いた人はどういう料理なのか分からないかも。福岡県民の私でさえも、この長野に行くまで水炊きというものがこんなにも美味しいものとは知りませんでした。自宅で食べていた水炊きと称する鍋は、昆布出汁に骨付き鶏肉と野菜を入れて煮ただけの食べ物でしたが、本物はスープが違いました。スープだけでラーメンが作れるのじゃないかと思えるほどの濃厚な味。冬場は予約で一杯ですので、夏の今が長野を味わうチャンスかも。
福岡の老舗水炊き長野は、地元の人がお勧めする有名お店です。
有名人も結構いらっしゃるお店らしいですよ!
白濁スープがとてもたまりません。
観光や博多の水炊きは何処がいいか悩む方は、是非一度は行ってみてはいかがでしょう!
正直、鶏肉嫌いな私ですが、ここの水炊きは美味いと思います。
福岡なら、ここをお勧めしますが、京都の「とり安」と比べると、「長野」<「とり安」でしょう。ここのは、スープが「とり安」と比べると、薄い気がします。接客に関しては、もちろん「とり安」に軍配があがります。